【CoD:MW】パッチ1.08 武器や足音の調整

2019/11/12に1.08アップデートが追加されました。

前回の1.07に大幅な変更が行われましたが、一週間経たない内にまた調整アプデが来ましたね。調整を求む声が多かったとは思いますが、ここまで頻繁にアプデが行われると今後のMWに嫌でも注目してしまいます。

気になる内容としては、やはりと言うか弱体された後でも猛威を振るっていたショットガン725の更なる弱体が目を引きます。拡散したベレットが全弾命中してしまうと結局ロングな距離でもワンショットキル出来てしまっていたので確殺距離が減少されたようです。

ARもまた弱体化が行われ、腰だめ精度が広がりました。近距離でもSMGに撃ち勝てる場面が多いのが問題視されたみたいですね。

パッチ1.08内容(翻訳)

一般的な修正:

  • クラッシュを防ぎ、すべてのモードとすべてのプラットフォームで安定性を改善するためのバックエンドの修正を追加

暴動の盾 

  • Riot Shieldを使用しているプレイヤーが特定の状況で爆発的なダメージを受けないというバグの修正
  • Stimを使用しているときに、Riot Shieldがプレイヤーに戻ってしまう問題を修正しました。 (戦術的)

足音

  • ADSのときは常に歩行の足音を再生し、速度に関係なくしゃがむように調整
  • COD MW 2019アップデート1.08では、ムーブメントスティックをわずかに押すことで、歩行の足音をそのまま使用できる速度が向上しました。

課題

  • UIとチャレンジ状態が同期しなくなる一般的な修正。 今後のアップデートでは、必要に応じて引き続き監視し、追加の修正を行います
  • COD MW 2019 1.08では、発生する可能性のあるチャレンジ関連のエラーに対する修正が追加されました。 開発エラー5476
  • ミッションチャレンジの説明、「バーストウェポンでキルを取得」があいまいすぎる問題を修正。

ピカデリー 

  • TDMとDominationのプレイ中にチューニングを生成する
  • 支配フラグの調整。 Bフラグは中央の噴水の代わりにバスの近くになりました

武器 

  • AR:股関節の小幅調整
  • 725:範囲を縮小
  • M4:ヒップの広がりを増やし、頭部へのダメージを減らす
  • FAL:反動の減少、ADS速度の増加
  • EB-14:ADSの速度を上げる
  • スポーン時のその他の弾薬リザーブ調整は、同クラスの他の武器と一直線になります

特別な操作 

  • 進行中の試合に参加するときに、セカンダリーとしてSMGでオーバーキルパークを使用するプレイヤーがプライマリ武器なしでスポーンすることがあるバグを修正