
今回はHGの50GSについて書いていきます。
この銃は357と同じ、高威力+低レートな銃となっています。357と比べて扱いやすくはなっているもののレートが遅い事には変わりがないので1発外すと致命的。
ヘッショを狙うか1発も外さないエイム力を求められるので敷居が高め。
50GSの余談
50GSの元ネタは50AE(デザートイーグル)。
デザートイーグルはアメリカが考案しイスラエルが開発・製造している銃で、マグナム弾を使用するオートマチック拳銃です。
オートマチックでのマグナム弾は薬莢排出や次弾装填の不良が多いのでデザートイーグルはかなり珍しい存在(オートマチックでマグナム弾を使用しているのはほぼデザートイーグルのみ)。
使用している50AE弾は非常に強力で生産されている拳銃弾の中では最強クラス。主に熊などの大型の猛獣狩猟のために使われており人に向けて使うものではなさそうです(汗
人気の高い拳銃なので様々な映画・ゲーム・アニメに登場してますが個人的にはバイオハザード2が一番印象に残ってます。最近リメイクも出たので知っている人は多いかもしれませんね。
バイオシリーズのマグナムは終盤の頼れる相棒。バイオ2のデザートイーグルはカスタム化で更に強化できる最強クラスの武器。
50GSのスペック
50GS | |
---|---|
ダメージ(手足) ダメージ(胴体) ヘッドショットダメージ(1.47x) | 70-49-45 77-53-49 113-79-72 |
発射レート | 189RPM |
射程距離 | 32M(2発)-32M~(3発) ライトウェイトサプレッサー(-25%) モノリシックサプレッサー(+7.5%) |
TTK | 317-634ms |
装弾数 | 7/14 |
リロード時間 スライハンド使用時 | 1.20s 0.70s |
ADS速度 | 234ms |
スプリントアウト | 通常ダッシュ133ms スーパーダッシュ184ms |
移動速度 ADS中の移動速度 | 101% 67% |
1F=0.015ms
・FORGE TAC Extended
射程距離+20% ADS速度+2F
・FORGE TAC Enforcer
射的距離L33% ADS速度+3F 移動速度-2.5%
・軽量トリガー
発射レート 213RPM
TTK 282-563ms
・耐久トリガー
発射レート 150RPM
TTK 400-800ms
・マッチグレード
発射レート 193RPM
TTK 311-622ms

357より軽めだけど難易度が高い銃
50GSの特徴
似ている性能の357と比較するとADS速度やリロード速度などが勝っていて射程距離以外は50GSに分があります。とはいっても向こうはSG化で近距離最強クラスになりますが…。
胴体に当てれば中距離まで2発キルなので戦えない事はないです。しかし発射レートが遅い事に変わりはないのでエイム力に自信がある人向け。357と同じくヘッショすればワンショットキルに。
SG化など特化する事が出来ないので一発逆転のあるクセの強い銃といった印象。ロマン枠かも。
カスタム・アタッチメント
おすすめカスタムは
・FORGE TAC Extended
・軽量トリガー
・13ラウンドマガジン
・ステッピング加工グリップ
・サイト
扱いやすさを向上して、サイトで出来るだけヘッショを狙いたいカスタム。リロード速度は元々速いので拡張マガジンがあればそこそこ戦えます。
出会い頭を意識するならサイトを外して1mmレーザーにしても良いかも。近距離は2発キルなのでとりあえず初弾から当てる事が大前提となります。
ModernWarfareの記事まとめページ AR ・M4A1 SMG ・MP5 アップデート情報 ・パッチ1.07 (2019/11/8) ・パッチ1.08 (2019/11/12) ・パッチ1.09 (2019/11 …