
今回はARで唯一のセミオートライフル、FALについて書いていきます。
FALは単発式なので指切り連射を行う必要があり、クセがある銃。
胸上ボーナスなので狙えた場合、2発でキルが出来る高威力が魅力ですが反動がそこそこある+指切り連射なので上手く狙いをつけるのが難しく感じます。
バトロワではアーマー3枚の相手でも5発でダウンさせられる非常にDPSが高いARになっています。単発式なので遠距離からの狙撃もしやすく最強候補に挙げる人も。
SMGに引き続き全ARの評価をしていきます。ARとSMGはプラチナ解除済み。 独断と偏見も混じった感想になっていますが、武器選びの参考に役立てれば嬉しいです。現時点(2020/1/24)での評価なのでアプデでまた変わって …
FALの余談
FALはベルギーが開発した自動小銃。
アサルトライフルとして作られましたが7.62x51mm NATO弾が採用されていたためバトルライフルとして運用されることになりました。
第二次世界大戦以降、ドイツのSTG44やソ連のAK47に対抗するために作られたのがFAL。フルオートでは命中率が劣悪だったけどセミオートで運用したら優秀だったためこれ以降さまざまなFALの派生品が誕生していくことに。
CoDシリーズでは登場回数が多く、個人的に単発銃=FALといっても過言ではない位印象強いですね。
Far Cry 2では連射し続けてるとジャムったりするだけでなく爆発までします。
FALのスペック
ODEN | |
---|---|
ダメージ(手足) ダメージ(胸上) ヘッドショットダメージ(1.61x) | 45-34 54-40 72-55 |
発射レート | 500RPM |
射程距離 | 42M(2発)-42M~(3発) ライトウェイトサプレッサー(-25%) モノリシックサプレッサー(+7.5%) |
TTK | 120-240ms |
装弾数 | 20/40 |
リロード時間 スライハンド使用時 | 1.94s 1.25s |
ADS速度 | 284ms |
スプリントアウト | 通常ダッシュ267ms スーパーダッシュ400ms |
移動速度 ADS中の移動速度 | 94% 48% |
1F=0.015ms
・18.0ウルトラライト
ADS速度-2F
・XRKマークスマン
射程距離+25% ADS速度+4F 移動速度-2%
・13.0SW Para
ADS速度-2F 移動速度+1%

胸上に2発とも当てないと3発キルになってしまうのが難しいところ
FALの特徴
とにかく指切り連射しながら狙いを付けるのが難しい。得意不得意の差がかなり分かれる銃。
同じARのODENと似た特性と威力だが、向こうは胸上に1発だけ当てれば良いのに対しFALは2発とも胸上に当てなければならないのがネック。
発射レートは速めなのでスパッと倒せた時のTTKはODEN以上のスペック。弾数が20発しかなくリロード速度もかなり遅めなので拡張マガジンかスライハンドを強く推奨。
カスタム・アタッチメント
おすすめカスタムは
・XRKマークスマン
・コマンドフォアグリップ
・サイト
・ステッピング加工グリップ
・ストックなし
反動が強い銃だがパッチで緩和されたのでストックなしでADS速度と移動速度の強化。
胸上を狙わないとTTKが並み以下なのでサイトは欲しい。
リロード速度が遅く、指切り射撃は連射しがちなので弾持ちが悪いのでスライハンドが有効。拡張マガジンかは好みで。
ModernWarfareの記事まとめページ AR ・M4A1 SMG ・MP5 アップデート情報 ・パッチ1.07 (2019/11/8) ・パッチ1.08 (2019/11/12) ・パッチ1.09 (2019/11 …