【FF7R】なんでも屋~地下下水道まで【プレイ日記その16】

※ストーリーのネタバレが含まれます

 

前回の記事 【FF7R】エアリスの家~地下研究所まで【プレイ日記その15】

 

 

ウェッジをエアリスのお母さんに預けたらプレート上部へ行くため、コルネオに会いに行きます。

 

 

エアリスの家をでたところにマテリア「あるきまにあ」が落ちているので拾っておく。

 

 

アルティマニアのもじりだろうけど今の若い子は知ってるんだろうか。

 

装備して5000歩歩くとマテリアAPブーストに変化します。戦闘後のAPボーナスが2倍になるのでマテリア成長に便利。

 

 

 

なんでも屋のサブクエが発生しますが、今回で最後となるので今までより若干めんどい難しくなってます。

 

 

なんでも屋クエはそのうちまとめ記事でも書こうと思うので、割合で書いていきます

(*´σー`)エヘヘ

 

 

特に目立つのがベヒーモス討伐ですかね。シリーズおなじみのボスモンスターなのでめっちゃ有名。

 

 

攻撃が痛いのでバリア+マバリアをかけておくと楽。上半身と下半身の2部位を壊してバースト中にリミット技を叩き込むいつものパターンでOK。

 

今回のベヒーモスはそこまで苦戦しないと思いますが、HARDではどうなることやら…

 

 

 

 

ベヒーモスを倒すとバレット用武器キャノンボールがもらえます。しかしバレットで近距離戦とかしたくない。

 

 

 

更に別クエストで戦うトンベリ。

 

こいつもシリーズおなじみの即死攻撃をしてくる嫌な奴。操作キャラを狙うので適度に切り替えながら戦おう。

 

 

キャラ切替してもずっと殴ってるとターゲット変更して包丁で刺されます。なんてトリッキー。

 

 

 

 

なんでも屋を終わらせたらコルネオの屋敷へGO。以前登場した門番、レズリーと一緒にコルネオを探しにいきます。しかし道中でモンスターに鍵が入ってる袋を盗まれてしまう。

 

追いかけて取り戻したら中から出てきたのは女物のアクセサリー。ここでレズリーの目的が明かされます。

 

 

 

恋人の復讐を誓うレズリーに心動かされるバレット。一途な男はかっこいい。ワイも気に入ったぜレズリー。

 

 

 

 

しかしコルネオに出し抜かれ窮地に陥るレズリー。コルネオは逃げ出し、前回の下水道でも戦ったアプスが襲ってきます。

 

 

 

 

今回はアプスベビーは複数居る状態での戦闘なので結構うっとうしい。

 

片付けても中盤以降に登場するアプスベビーは無限湧きなので無視してボスを殴ります。下水津波は排水管の近くに居ると食らうので離れておくこと。

 

 

 

無事アプスを倒し地上に戻ると断崖を登っていけるワイヤーガンがもらえるので、これでプレート上部を目指します。

 

 

レズリーの出番はここまででしたがコルネオとの決着のために次回作以降も出演しそうですね。リメイク版の新キャラの中では1番良いキャラしているので今後の活躍に期待。

 

 

次回はプレート上部から