
※ストーリーのネタバレが含まれます
前回の記事 【FF7R】七番街~支柱爆破まで【プレイ日記その14】
七番街が崩壊してしまい悲しみくれる一行。しかしエアリスが捕まった際に助けてくれたマリンを迎えにエアリスの家に向かいます。
エアリスのお母さんがマリンの面倒を見てくれていたので一安心。とりあえずビッグス達を引き上げに七番街へ戻ることに。
マリンが寝てる部屋にはアクセサリ、幻獣のお守りがあるのでゲット!
六番街は神羅兵がうろついているので、以前エアリスと通った抜け道、陥没道路へ向かいます。しかしプレート落下の衝撃で道は崩れ、以前とは別ルートを進みます。
3バカ、もとい盗賊団のアジトではプレートガードを回収。物理防御高めなので拾っておこう。
案の定3バカが襲ってくるので撃退。3人は依然と変わらないですが、今回は助っ人が居るらしくそっちは強敵。
助っ人のジャイアントハグラー。プロレスラーみたいな見た目らしく使ってくる技もつかみ投げ。威力は高めなので近づきすぎない様に。
離れて魔法かヒット&ウェイで乗り切ろう。
陥没道路を抜けて公園に出ます。以前と違いプレートの衝撃でめちゃくちゃになっているのが悲しい。そんな中7番街のスラム仲間を見つけ安心するバレット。
他の仲間は残念ながら見つからないので、七番街へ向かいます。
露店を開いている七番街のアイテム屋のにいちゃん。ここではレコード、旅の途中でをゲット。
隣の露店でバレット用武器、ラージマウスが売っているので忘れずに購入。固有アビリティのアンガーマックスは個人的にお気に入り。派手で気持ちいいんだよね。
そして以前エアリスが教えてくれていた地下通路から七番街へ入ります。
七番街は凄いガレキの山。救助を待つ人たちで溢れかえり惨状を物語る。大家のマーレと近況を報告し合いセブンスヘブンを見に行くことに。
セブンスヘブンもガレキと化しており途方に暮れる一同。そこに見覚えのある猫が。
これは以前紹介されたウェッジの猫、もとい家族。
何か助けを求めるようにこちらに鳴き続ける猫。
猫についていくと陥没した地面の先には研究所らしき施設が。そして倒れているウェッジ、どうやら息はありそう。
でも地面が陥没してしまい、みんな離れ離れに。
ここからはしばらくバレット1人旅。バレットは射撃で崩れている壁を破壊し進むことができるとな?
壁にある神羅箱も壊せるけど箱の数多すぎ問題。満足したらやめとこう。
バレットの1人旅は遠隔攻撃だしぶっ放しも強いしで案外楽だったかな。アビリティの熟練度もトドメを指す系なので上げてないならここで上げておこう。
壁だけでなく換気ファンまで壊せるとかワイルドだぜ~。
進んでいくとティファと合流。ここから2人で行動し、ボスも2人で戦います。
しかしSS取り忘れとビデオクリップも失敗してたので画像がないことが判明。なんということだ。
補足は2週目以降に更新しておきます…
(*- -)(*_ _)ペコリ
ボスを倒しウェッジを救出。ここはリメイク版オリジナルのストーリーなんですよね。原作ではビックス・ウェッジ・ジェシーの3人は生死不明の扱いだったので個人的には嬉しい。何気にアバランチメンバーは好きだったので当時は悲しかったな。
次回はプレートの上に行くためにコルネオに会いに行くところから
次の記事 【FF7R】なんでも屋~地下下水道まで【プレイ日記その16】