【FF7R】セブンスヘブン~なんでも屋(サブクエ)【プレイ日記その3】

※ストーリーのネタバレを含まれます

 

 

前回の記事 【FF7R】八番街~アジトまで 【プレイ日記その2】

 

 

列車で無事七番街に到着したらアジトを目指していきます。

 

 

スラム街にあるバー「セブンスヘブン」がアバランチのアジト。バーの入り口で少女と戯れてる女性はFFⅦで大人気のティファ

 

 

やっぱかわええ~♡なんて思いつつ店の中で報酬のやり取りをします。

 

 

しかしアバランチの台所事情は厳しいらしく、報酬は翌日に持ち越され。

 

 

翌日から何でも屋としてのミッションが始りますが、その前に住む場所も提供してくれるらしいのでアパートに移動します。

 

 

家賃はなんとタダ。うらやましい~~泣

 

でも部屋にある洗面台は排水溝がついていない欠陥住宅でした。

 

歯磨きと洗顔禁止!

 

 

 

翌日はティファと一緒にフィルターの集金に出かけます。

 

めんどくさそうなクラウドですが、こんなかわいい女性に頼まれたら断れないよなぁ?

 

 

って事で集金集めをしますが受け取ったギルはクラウドが全額もらえます。なんて太っ腹なんだ。

 

そしてここからミュージックレコードが回収できるようになります。集めるとセブンスヘブンにあるジュークボックスで好きなBGMを流せるように。

 

入手可能場所ではそのBGMが流れるので音楽が切り替わったら探して集めておきましょう。今作のコレクター要素かな。

 

 

集金が終わると何でも屋開業のためにティファとモンスター駆除に出発。

 

ここでPTキャラとしてティファが使えるようになるので使ってみよう。

 

 

ティファはアビリティの「秘儀開放」を使えば強打のランクが上がって行く溜めキャラっぽい性能。

 

秘儀開放を使うと通常の「たたかう」のコンボ数も増え、「掌打ラッシュ」→「八極拳」→「強打」と3連続で攻撃できるので瞬間火力高め。

 

 

 

駆除が終わったら初心者の館2Fに居るビッグスが武器強化のやり方を教えてくれます。

 

ポイント振り分けでステータス強化ですが振り直しは出来るので好きなものに振っておく。

 

 

 

 

ここからサブクエストのなんでも屋が始められます。いわゆる寄り道要素なのでしなくても良さそうですが、せっかくなので全部やっておこう。

 

 

おつかいイベントなので時間のかからないものが多いですが、「さまよう軍犬」に出てくるボスは攻撃力がかなり高く苦戦。

 

装備をしっかり用意してないと下手すりゃしにます汗

 

 

 

なんでも屋が始まるとチャドリーからバトルレポートの項目が開放されます。

 

「みやぶる」を使ったり、指定の数をバースト状態にするなど条件をクリアすれば報酬や新商品を買える戦闘系のコンテンツだね。

 

 

 

とりあえずサブクエを全部終わらせたらLv11になってたのでメインクエを進めることに。

 

 

ティファが2人で話したいと自分の部屋に誘ってくるわけですが…

(; ・`д・´)…ゴクリ…

 

 

 

まぁ特になにもなく健全に終わりました。全年齢推奨ゲームなのでやむをえない。

 

 

そんなこんなでメインクエストを進めていきます。

 

次回はセブンスヘブンでバレットと合流するところから。

 

 

次記事 【FF7R】ジェシーの依頼~ローチェ撃破まで【プレイ日記その4】