【PS4】Apexニワカがシーズン5の武器を評価していく【HG編】

今回はハンドガン編を書いていきます。

 

ハンドガンは低威力でサブ武器なイメージが強いですがバトロワではメインでも使っていけるのが魅力。

P2020

おすすめ度 ★★☆☆☆

 

セミオート式拳銃。スタンダートなハンドガンで扱いやすさに優れていて、特にリロード速度は全武器中No1。

 

 

発射レートも速いですが、指切りで最高レートを出すのが非常にしんどい。

 

 

火力面ではあのモザンピークと同列として見られるので期待は出来ないです。

 

 

アタッチメントのハンマーポイント弾を付ければアーマー無し相手に対しては最高のDPSを出せる強武器に変貌。

 

 

メイン武器でアーマーを剥がしてP2020に持ち替える戦法は強力ですがアタッチメント依存が強く、あくまでサブ武器としての運用になってしまいます。

 

RE-45

おすすめ度 ★★★☆☆

 

フルオート式拳銃。所謂ハンドマシンガン。

 

 

評価が低めな銃ですが個人的には好き。反動も少なくフルオートなので扱いやすく、タクティカルリロードも高速なので割と戦えます。

 

 

とはいっても「近距離ならR99で良くない?」と言われたら何も言い返せない。

 

 

削ってからのタクティカルリロードを上手く運用できればワンチャンある武器。

ウイングマン

おすすめ度 ★★★☆☆

 

元祖ぶっ壊れ武器の大口径ハンドガン。昔はやたら発射レートが高かった気がします。

 

 

今はレートはそこそこ、装弾数も少な目になっているのでバランスは取れてるかも。

 

 

この銃はとくにかく高威力な事が売りで、ハンドガンなのに中距離が得意。

 

 

しかし弾速が遅いのでかなり当てづらく、装弾数も標準で5発しか無いので扱いがむずい。エイムはもちろん偏差撃ちが出来る人じゃないとキツい。

 

 

スカルピアサーを付ければアーマー持ちでもヘッショ2発でダウンさせられるロマン武器。

 

 

R99と同じくプロゲーマーが良く使っているイメージ。

 

 

【Apex】記事一覧まとめページ