
Apexシーズン11の最強武器はどれか?について海外でも議論が続けられていますね。
今回はシーズン11現在で最も評価の高いSティア武器4種を紹介していきます。
Sティア武器は「必須」と言われるほどの効果があるので見ていきましょう。
Sティア武器
クレーバー
ケアパッケージ物資専用のスナイパーライフル。
ボルトアクションなので連射性能は劣悪ですが、ヘッドショット1発で全てのキャラクターをダウンさせる高威力が特徴。
弾速も遅いので扱いにくさが目立ちますが逆転要素が非常に強い武器。
多少の不利を帳消しに出来るので「スナイパーライフルの王」として海外でも高い支持を得ています。
M600スピットファイア
こちらも救援物資専用の武器。
スピットファイアはシーズン9で大きなデバフを受けましたが物資武器になってからは弱体前の強力な性能に戻っています。
装弾数が55発もあり、威力も高いので1マガジンで倒しきれる総火力が評価されています。
弾数管理が苦手な初心者だけなく上級者にもおすすめ出来る汎用性の高さが魅力。
腰だめ精度も良く近距離から遠距離まで戦う距離を選びません。
R-301カービン
通常ドロップ武器。
精度が高く反動制御を上手く行えば高い命中精度が特徴。
海外ではあまりの反動の少なさに「レーザービーム」と評するプレイヤーも多いです。
元々評価の高い武器でしたが最近は移動系レジェンドの増加や熟練したプレイヤーが増えてきた為、安定感と命中率の高い301が再評価されています。
フラットライン
高威力だけど高反動のフラットライン。
フラットラインの欠点としてアタッチメントの少なさが指摘されています。
バレルを装着できないので反動を緩和する事ができず、物資の揃う後半戦でも性能の向上が見込めません。
しかしクセのある反動を制御できればアサルトライフルとしては充分な性能があり、遭遇戦の多いストームポイントでは火力の高さで活躍しやすい。
海外では人気の高い武器ではありませんでしたが、最近は「重火器になったR-301カービン」と評価され始めています。