【CoD:BOCW】CARV.2の性能 高精度の強力なTR

今回はシーズン2で追加された新TR「CARV.2」の性能について書いていきます。

 

この武器の最大の強みは何と言っても反動の小ささ。

ノーアタでも殆どブレを感じないので遠距離の敵も狙っていける精度の高さがあります。

 

3点バーストの銃ですがキル必要弾数が4発なので1トリガーキルを取るには全弾ヘッドショットをする必要があります。

頭出し相手にも充分狙っていく事ができますが基本は2トリガーキルになるでしょう。

 

弱点としてはTTKが平凡なので強引な撃ち合いは若干苦手。

 

CARV.2のスペック

CARV.2
ダメージ
HS(1.40x)
39-35(3発)
54-49(3-4発)
発射レート
ディレイ
弾丸の速度
909RPM
125ms
605M/S
射程距離45M(3発)
TTK133ms(HS)
350-400ms
装弾数45/90
リロード時間2.02s
ADS速度350ms
スプリントアウト300ms
移動速度
ダッシュ速度
ADS中の移動速度
95%
134%
30%

 

CARV.2の長所と短所

 

CARV.2の長所

・反動が殆ど無い
・バースト間隔が短い

CARV.2の短所

・TTKは遅め
・弾速はTR中最低値

 

・とにかく反動が小さいのでクリグシックスの様に頭出し相手を狙う事も出来ます。

バースト間隔が短いので連射も効きやすくリカバリーがしやすいTR。

 

・2バースト前提なのでTTKは並み。

いくらバースト間隔が短くても2トリガーだとTTKは遅めになってしまいます。

 

・弾速はTRの中で最も遅い。

精度は優れていますが弾速が遅いので遠距離戦は少し厳しい。

 

ダメージ上昇バレルについて

 

 

22.5″タスクフォース
ダメージ
HS(1.40x)
42-37(4-5発)
58-51(3発)
ヘッドショットTTK133ms
射程距離61M
弾丸の速度907M/S

 

 

・ダメージが上昇する事でヘッドショット2発+胴体1発で3発キルになります。

ワントリガーキルの難易度が下がり、CARV.2の弱点である弾速の強化も出来るので相性が良いアタッチメント。

 

・デメリットの反動増加も数値が少ないのでアタッチメントで補いやすいです。

 

CARV.2おすすめカスタム

 

 

CARV.2カスタム

・マズル=サイレンサー
・バレル=ストライクチーム
・アンダーバレル=イントルーダー
・ハンドル=エアボーン
・ストック=レイダー

 

・反動系アタッチメントを付けなくても精度が高いので他に回しやすいのが特徴。

遠距離の対応力が下がりますが近~中距離主体で戦うなら充分な性能です。

 

・ストライクチームは連射速度+ヘッドショット必要弾数が減る。

ストライクチームもタスクフォースと同じくヘッドショット2回で3発キルが取れるようになります。

発射間隔も短くなるのでCARV.2の弱点であるTTKが向上するので相性がとても良いアタッチメント。

2トリガーのTTK期待値が300msほどになるのでAK-47やFARAなど高威力AR並みに。

 

CARV.2おすすめカスタム(ガンファイター)

 

 

CARV.2ガンファイター

サイト=ミルストップ
マズル=コンペンセーター
バレル=タスクフォース
ボディ=ステディエイム
アンダーバレル=フィールドエージェント
マガジン=54ラウンド
ハンドル=エアボーン
ストック=レイダー

・TRはコンペンセーターの数値が25%と破格の数値になっているので採用。

ガンガン裏取りを取る立ち回りでなければサイレンサーを付けなくても影響は少ないです。

 

・タスクフォースで遠距離にも対応しやすく。

射程は充分なので弾速目的で使用する事になります。

反動増加はフィールドエージェントグリップで相殺出来るので遠距離を安定させたい場合はこちらを選ぼう。

 

CARV.2の立ち回り

・精度が高いのでクリグシックスの様に拠点防衛や頭出し相手の対応がしやすい武器です。

しかしバースト銃はしっかりエイムを合わせられないと生かしきれないので、エイムに自信がある中級者以上の人向けな性能。

 

・バレルのストライクチームとタスクフォースは好みで選ぼう。

TTKが向上するストライクチームとタスクフォースは好みが分かれそうなので、自身のプレイスタイルに合わせても良いと思います。

マズルやアンダーバレルも反動系に振らなくても何とかなる武器なので組み合わせの自由度が高いのも特徴かもしれません。

 

・ストライクチームとチタンはTTKの差が無い

チタンの方が連射速度が高いけどTTKに差はありません。

ダメージ上昇するストライクチームの方がワンチャンを狙えるのでおすすめです。