
今回はシーズン2でLC-10と同時に追加された新AR、FARA83の性能について書いていきます。
この武器は威力は低いけど連射速度が高いARという特徴があります。
TTKも最強ARと呼ばれるAK-47と同等の300msあり、射程も弾速も平均的なARよりも高く火力面に特化した性能と言えます。
その反面、ADS速度やリロード速度がクラス最低値なので扱うには注意が必要になってきます。
FARA83のスペック
FARA83 | |
---|---|
![]() | |
ダメージ HS(1.25x) | 31-28(5-6発) 38-35(4-5発) |
発射レート 弾丸の速度 | 800RPM 675M/S |
射程距離 | 63M(5発) 63M以上(6発) |
TTK | 225ms(HS) 300-375ms |
装弾数 | 30/60 |
リロード時間 | 2.25s |
ADS速度 | 325ms |
スプリントアウト | 350ms |
移動速度 ダッシュ速度 ADS中の移動速度 | 95% 141% 37.5% |
FARA83の長所と短所
・射程距離がAR中最長
・弾速がAR中最速
・リコイルパターンが単調
・AR中トップクラスのTTK
・ADS速度が遅い
・ダッシュ後射撃速度が遅い
・リロード速度が遅い
・ヘッドショットの恩恵が少ない
・冒頭にも紹介した通りFARA83は弾速と射程距離がAR中トップで、TTKもAK-47と並びトップという非常に優れたARと言えます。
発射レートが高いのでAK-47と違い1発外した時のリカバリーが利きやすいのも特徴です。
・反動が強めな部類ですが、左右にブレが切り替わるFFAR1などと違い、右上に一貫した反動しかないのでリコイル制御はしやすい部類です。
しっかりとリコイル制御を覚えたらロングの敵も狙えるのでARらしい立ち回りも充分可能。
・弱点としてはADS速度、ダッシュ後射撃速度、リロード速度がAR中最低クラスということ。
特に発射レートが高い銃なのでリロードは頻繁に挟む事になるのでこのリロード速度に頭を悩ませることは多いでしょう。
・またヘッドショット倍率が1.25xしか無いので4発キルを狙うには全弾ヘッドショットをする必要があり、ヘッドショットの依存度は低いとも言えます。
しかしAK-47はタスクフォースを付けないと必要キル弾数が減らないのに対しFARA83はタスクフォース無しで効果があるので全く旨味が無いわけではありません。
ダメージ上昇バレルについて
18.7″スペツナズRPKバレル | |
ダメージ HS(1.25x) | 32-29(5-6発) 54-43(4-5発) |
ヘッドショットTTK | 225ms |
射程距離 | 95M |
弾丸の速度 | 1012M/S |
・FARA83にダメージ上昇バレルを付けても胴体撃ちの必要キル弾数が変わらず、ヘッドショット必要回数も変化が無いので火力面の向上は期待できません。
・なので射程距離+弾丸速度上昇の目的で付ける事になりますが、どちらも素の状態で高いので大きな効果は無く、反動が大幅に増加してしまいリコイル制御に難があるのでFARA83とは相性が悪いと言えます。
FARA83おすすめカスタム
・マズル=エリミネーター
・アンダーバレル=スペツナズグリップ
・マガジン=GRUマガジンクランプ
・ハンドル=GRU弾性ラップ
・ストック=KGBスケルトンストック
・反動制御を重視したカスタム。FARA83はアイアンサイトの視認性が悪くないのでサイト無しでも運用できます。
弾速がクラス最高値なので超ロングを狙わなければ充分戦えるので今回はバレル無し。
・とにかくリロード速度の遅さが致命的になりやすいのでマガジン系アタッチメントを優先して付けたいです。
ADS速度にも難がある武器なので出来るだけ落とさず速度最高値になるGRUマガジンクランプを採用してます。
・しかしリロードが頻発しやすい武器なので速度向上より40ラウンドなど装弾数を増やした方が戦いやすい場合もあるので好みで選ぼう。
FARA83おすすめカスタム(ガンファイター)
・サイト=マイクロリフレックス
・マズル=エリミネーター
・バレル=リベレーター
・ボディ=タイガーチーム
・アンダーバレル=スペツナズグリップ
・マガジン=VDV50ラウンドファストマグ
・ハンドル=GRU弾性ラップ
・ストック=KGBスケルトンストック
・ARらしい運用をする場合は付けたいアタッチメントが多いのでガンファイターがおすすめ。
サイト採用+弾速強化に反動制御も付けれるのでロングの敵とも戦いやすいです。
・発射レートが速くリロード速度に悩まされる事が多い銃なのでマガジンはVDV50ラウンドファストマグを付けています。
かなりADS速度に難があるので突プレイなど前線上げには向いていないので注意。
頭出し相手や強ポジから定点する事を意識しましょう。
・継戦能力に不安が残る武器なのでマガジン系を付ける事を強く推奨。
・エリミネーターと比べると反動が大きいですが、エージェンシーサプレッサーもおすすめ出来ます。
リコイルは制御しやすく、弾速と射程距離が充分あるので相性がとても良いです。
FARA83の立ち回り
・火力面は非常に優秀で、リコイル制御が出来たらロングも狙えます。
しかしADS速度やダッシュ後射撃速度が遅いので遭遇戦は苦手な部類です。
・高射程高弾速を生かして定点して進行を抑えるARらしい立ち回りを求められますが、今作のLMGは超火力なので過信して強引に撃ち合うと負けやすいのも難点。
・火力と機動面を総合するとARとLMGの中間の様な武器に感じます。
AR ・MX4 ・AK-47 ・Krig6 ・QBZ-83 ・FFAR1 ・Groza ・FARA83 SMG ・MP5 ・Milano821 ・Ak74u ・KSP45 ・Bullfrog ・MAC-10 …