【CoD:BOCW】TEC-9の性能 ぶっ壊れの最強SMG

今回はシーズン5で追加された新SMG「TEC-9」の性能について書いていきます。

 

この武器は単発式セミオートSMGという珍しい特徴があります。その為1発の威力は大きいですが、指切り連射をする必要があるので得意不得意が別れる性能になっています。

 

TEC-9はバレルに3バーストorフルオート化出来るアタッチメントが存在しているので解放してからが本番になります。

 

TEC-9のスペック

 

TEC-9の長所と短所

TEC-9の長所

・フルオートor3バースト化できる
・TTKが圧倒的
・反動が少なく射程距離も長い

TEC-9の短所

・装弾数が少ない
・弾速が遅い

 

 

・フルオート化させるのが前提。

単発だと扱いにくさが目立ちますが、フルオート化させるとTTKが0.18になり最強のSMGになります。

3バーストの方がTTKは勝っていますが誤差の範囲なので扱いやすいフルオート化させるのがおすすめです。

 

・反動が少なく射程距離も長い。

反動が非常に小さいのでグリップ無しでもタスクフォース運用が充分可能です。

更に射程距離も20Mと非常に長く、フルオート化しても15MあるのでSMGとしては充分すぎる射程。

 

・唯一の弱点は装弾数の少なさ。

初期装弾数が20発と少な目なのでリロード回数は増えてしまいます。

しかしマガジン系アタッチメントに枠を使ってもアンダーバレル無しで使えるので問題にはならないでしょう。

 

おすすめアタッチメント

 

 

TEC-9カスタム

・マズル=フルオートリピーター
・バレル=タスクフォース
・マガジン=30ラウンド
・ハンドル=エアボーン
・ストック=レイダーストック

 

・タスクフォースで弾速と射程距離を強化。

素の威力が50なのでタスクフォースを付けてもキル必要弾数に影響はありませんが射程距離が25M、弾速も451m/sになるので実戦運用がしやすくなります。

反動系アタッチメントが無くてもタスクフォース運用ができますが、ブレが気になるならバレルを拡張かレンジャーにしても良いと思います。

正直タスクフォースを付けなくても問題ないほど強いです。

 

・マガジン系は必須。

20発しかないので拡張マガジンで装弾数を増やすのがおすすめ。

個人的にはADS速度を落としたくないので初期30ラウンドを使用します。

 

TEC-9の立ち回り

・正面撃ち合いは最強クラス。

現環境ではTEC-9を使用しているプレイヤーが大半なので過信は禁物。

 

・一部の武器にはTTKが負けている。

2発キル時のM60やM16などの1バーストキルにはTTKが負けるので注意。

とはいってもTEC-9は機動力の高いSMGなので、総合的に見ればこちらの方が優れています。

 

・弱体化前提の性能?

最強SMGのAK74uがTTK0.26、射程7Mと考えると明らかにやりすぎな性能をしています。

弱体化されると予想しますが、もうじき新作CoDがリリースされるのでしばらくはこのままかも?