ゲーミングPCと普通のパソコンの違いについて!【超初心者向け】

近年はeスポーツの発展や、YouTubeなど人気配信者の影響でパソコンでゲームをプレイしている人が非常に増えましたよね。

 

 

しかしパソコンに詳しくないと「何でこんなに値段が高いの!」と思ったり、そもそも「他のパソコンとの違いがわからない」という方も多いのではないでしょうか?最近だとお子さんにパソコンをねだられて困っているパパorママさんも多いと思います。

 

 

そこで今回は「PCにあまり詳しくない人向け」に専門用語は極力避けてゲーミングPCの特徴についてまとめていきます。

 

 

冷凍みかん冷凍みかん

初心者向けに出来るだけ分かりやすくまとめていきます!

ゲーミングPCは映像処理能力に優れたパソコン!

価格.com - 快適マシンで話題のPCゲームを楽しもう!ゲーミングPC特集

 

 

ゲーミングPCと通常のパソコンの違いを簡単に言うと「映像処理能力」が大きく違います。例えば昔のファミコンの様なゲームは容量が少なく軽いので通常のパソコンやノートパソコンでも問題なく動かす事が出来たりします。

 

 

スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】 | インサイド

ファミコンレベルのゲームならゲーミングPCじゃなくてもOK

 

 

しかし最新のゲームは実写と見間違えるほどのリアルさを追求しているので、プレイするには「映像処理能力」が優れたPCが必要不可欠になっているのです。

 

2021年、最強ゲーム用(ゲーミングスマホ)のおすすめ人気ランキング【iPhone/Android】|きききのゲームぶろぐ

最新のゲームを遊ぶにはゲーミングPCが必要!無理やり起動するとパソコン自体が壊れる事も…

 

 

冷凍みかん冷凍みかん

リアルなゲームを動かすにはスペックの高いゲーミングPCが必要なんです

ゲーミングPCはゲームしか出来ないパソコンではありません!

たまに「ゲーミングPCってゲームしか出来ないんでしょ?」という勘違いをしている方も居ますが、正しくは「ゲームも出来るパソコン」です。なのでExcelやWordといったツールはもちろん使えるし、ネットショッピングや写真の加工など通常のパソコンで出来る事はゲーミングPCでも可能です。

 

ゲーミングPCは仕事用としても使えるのか - BTO365

 

 

冷凍みかん冷凍みかん

ゲーミングPCは普通のパソコンとしても使えます!

 

 

最近では動画編集など行う人も増えているので、効率良く作業する為にゲーミングPCで仕事をする人も増えてる位なんです。なので「ゲーミングPCは映像処理能力が普通より高いパソコン」と覚えていくと良いですね。

ゲーミングPCと家庭用ゲームの違いは?

ゲーミングPCってなに?パソコンとゲーミングPCとゲーム機の違いとは | ゲームPCバンク

 

ここではゲーミングPCと家庭用ゲーム機の違いをざっくり見ていきます。

 

家庭用ゲーム機ゲーミングPC
画質基本固定超高画質も可
※PCのスペック次第
解像度基本フルHD
※PS4proは4K対応
フルHDから4K
※PCのスペック次第
フレームレート30~60fps基本上限なし
※1部のゲームは固定
値段5万円以下安くても10万円前後