【モンハンライズ】序盤におすすめの双剣はコレ!

モンハンライズの序盤で活躍出来る双剣を紹介していきます。

 

初心者の方などゲームを始めたての時期は何を使えばいいのか迷ってしまう事も多いですよね。

 

双剣は扱いやすく初心者にもおすすめしやすい武器なので最初に選ぶ武器としても優秀です。

 

デスペラードⅠ

 

デスペラードⅠのポイント

・双剣では貴重な属性持ち
・派生先が短いので強化も難しくない

・切れ味ゲージが短い

 

まずはカムラ派生から作れる「デスペラードⅠ」

 

素材も簡単に集められる毒属性付きの双剣です。

 

双剣は属性付きを用意するのが少し大変だけど、デスペラードⅠは序盤から簡単に作れるのでおすすめ。

 

毒状態にすれば継続ダメージを与えられるので火力の底上げにもなるし、毒が弱点のモンスターにも効果大。

 

派生先も短いので強化に苦労せず上位の最初まで充分使っていける性能を持っています。

 

難点としては切れ味が短い事だけど序盤用なのでそこまで意識しなくても大丈夫。

 

ハリケーンⅠ

 

ハリケーンⅠの特徴

・ほぼ鉱石素材
・攻撃力高めで切れ味ゲージも充分

・属性など特殊効果は無し

 

次は鉱石素材派生から作れる「ハリケーンⅠ」

 

必要素材が鉱石系ばかりなので狩りをこなさなくても作れるのが特徴。

 

ハリケーンⅠは特殊効果は付いていないけど攻撃力が高め、更に切れ味ゲージもそこそこあるので戦いやすいです。

 

派生先のレックスライサーⅠは更に攻撃力が上がり切れ味ゲージも長い緑になります。

 

汎用性が高いのでこちらも上位序盤まで使える武器なのでおすすめ。

 

 

序盤はスキル調整も出来ないので防御力が上がるものを適当に作るだけで充分です。

上位からスキル構成を意識していくようにしましょう!

【モンハンライズ】中盤(☆5以降)のおすすめ装備を考察!万能型なので色んな武器にも使いやすい!