【モンハンライズVer2.0】アプデ後のおすすめ武器5選+1

前回はアプデ後の優秀な防具を考察したので今回は「アプデ後に追加された強力な武器」を6選紹介していきます。

 

 

ミラージュショテルⅠ オオナヅチ太刀

 

オオナヅチから制作できるミラージュショテルⅠは切れ味が高いので「匠Lv1」だけあれば白ゲージに到達します。

 

白ゲージは威力補正が大きいのと、元の攻撃力の高さもあって火力が出しやすい武器になっています。

 

装飾品スロットも優秀でLv2穴、Lv1穴、Lv1穴と3つ付けれるのも高評価。

 

会心率も15%付いていて防御力も10上がるし付加効果が多いのも特徴です。

 

今まで最強武器だったナルガ太刀と比べても遜色ない性能になっています。

 

火力を最大限に生かす為にも会心率の確保や弱点特攻で上乗せしていこう。

 

ミラージュショテルⅠは優秀な武器だけど制作難易度が高くないのも魅力。

 

ミラージュショテルⅠの特徴

・切れ味ゲージが高い
・スロット穴が優秀
・付加効果が多い
・制作が簡単
・火力面に優れた太刀

一虎刀【餓刃】 ティガレックス太刀

 

一虎刀は攻撃力が230もあり切れ味も白ゲージなので火力が非常に高い太刀です。

 

ナルガ武器の攻撃力は180なのでそれより50も高い超火力。

 

しかし会心率が-20%だったり装飾品スロット無しだったりとクセもかなり強いです。

 

特に会心率は大事なので一虎刀を使用するなら見切りや弱点特攻を盛れるだけ盛ろう。

 

生産する際は直接制作するのではなく、前段階から派生させて作った方がスキルの引継ぎが出来て性能が上がります。

 

扱いにくさが目立つし、持っている装備次第では期待値が低くなりそうだけど圧倒的な攻撃力と切れ味は魅力的。

 

一虎刀【餓刃】の特徴

・非常に高い攻撃力
・最初から白ゲージ
・制作も簡単

・会心率が低くスロ穴が無い

鋼氷馬弓Ⅰ クシャルダオラ弓

 

氷属性に優れた弓。

 

弓は他にも百竜弓Vなどありますがこっちの方が属性値が高いのとLv1ですがスロット穴があるので紹介。

 

溜め攻撃を解放すれば貫通Lv5まで撃てるようになるので火力面も問題なし。

 

氷属性弱点のモンスターに活躍できるのでラスボス周回にも相性が良いかもしれない?

 

攻撃力は低めですが氷属性30+貫通Lv5は魅力的な性能。

 

鋼氷馬弓Ⅰの特徴

・氷属性の数値が高い
・貫通Lv5まで使用可能

・攻撃力の数値は低め

ルミエ・ド・ネフィラ ヤツカダキライトボウガン

 

ヤツカダキのライトボウガン。

 

会心率が高く、貫通火炎弾が使用できるので火属性弱点のモンスター相手にマウントを取れます。

 

ライトボウガンはアプデ前でもナルガ武器やジンオウガ武器など優秀なものが多かったですが、属性対応できるライトボウガンも中々活躍してくれます。

 

スロット穴も優秀なのでスキル調整がしやすくおすすめの武器です。

 

ルミエ・ド・ネフィラの特徴

・会心率が高い
・貫通火炎弾が使用可能
・攻撃力も高め
・スロット穴が優秀

爆鱗鼓バゼルライド バゼルギウス狩猟笛

 

バゼルライドは攻撃力が高いだけなく爆破属性も持っているのでかなりの火力が期待できます。

 

しかし切れ味ゲージが低く、匠などで盛れば白ゲージまでいきますが青~白ゲージが短いので業物などが無いと運用が厳しい。

 

スロット穴も無いので扱いにくい印象ですが体力回復【大】や火力が高いので充分使っていけます。

 

爆鱗鼓バゼルライドの特徴

・攻撃力が高い
・爆破属性付きなので更に火力の上乗せ
・体力回復【大】が付いている

・切れ味ゲージが短い

おまけ ハイニンジャソード

 

アプデ直後から話題になりまくった片手剣。

 

会心率100%の存在感ははんぱじゃない。

 

切れ味ゲージが低く匠Lv5にしても白ゲージに届きませんが、緑ゲージが異様に長いので鈍器使いを使えばデメリットになりません。

 

戦闘中に研ぐ必要がない恩恵は大きく、快適に狩りを行えます。