
今回はパッチ1.13で追加された新武器、Switchblade(スイッチブレード)の性能についてまとめていきます。
この銃はSAUG9mmと比較される事が多く、高レート高反動と特徴も似通っていますね。
しかしこのSwitchbladeはラピットファイアⅡが存在し、距離はかなり短いですが5発キルも在るので火力面ではSwitchbladeの方に分がある仕様となっています。
その他にも装着可能アタッチメントの数が多いです。
スペック
Switchblade | |
ダメージ | 32-27-24-18(5-6-7-8-9発キル) |
発射レート | 840RPM ラピットファイア装着時909RPM ラピットファイアⅡ装着時954RPM |
射程距離(最大威力) | 5発キル(3M) 6発キル(15M) |
TTK | TTK286-357-429-571ms ラピットファイアⅡ装着時TTK251-314-377-503ms |
装弾数 | 26/78 ハイブリッドマグ装着時36/108 |
リロード時間 | 1.37s ハイブリッドマグ装着時0.92s |
ADS速度 | 210ms QD装着時150ms QDⅡ装着時125ms |
スプリントアウト | 200ms(ガンホー125ms) |
ADS中の移動速度 | 80% ストック装着時90% |
・クイックドロー 〇
ADS移行速度が上昇するので迷ったらこれ。
・クイックドローⅡ 〇
クラス最高のADS移行速度になり、SAUGのストックⅡと差別化している部分。
・ラピットファイア ◎
これをつけるとSAUGとレートが同じになるので必須。
・ラピットファイアⅡ ◎
反動が強くなるがSAUG以上のレートになるため、近距離での撃ち合いがかなり強化。
・スタビライザー ×
ADS時のブレが軽減される。SR用のアタッチメントですがなぜか装着できます。初弾からきっちり当てたい人向け…?
・グリップ 〇
反動が強い銃なので相性は良いですが、近距離特化の立ち回りをするかで好みが分かれます。
・ストック ◎
SMGはストックとの相性も良いので枠に余裕があったら。
・レーザーサイト 〇
こちらも近距離SMGとの相性が良いです。これかストックかはお好みで。
・ハイブリッドマグ ◎
装弾数が非常に少ない銃なので必須アタッチメント。SAUGと同じ装弾数になりリロード速度も強化。
・FMJ △
ボディーアーマー対策に!

ハイマグが無いと結構つらい。SAUGの別バージョンのような銃
Switchbladeの特徴
性能が似ているためSAUG9mmとの比較が多い銃。
QDⅡやラピットファイアⅡなど、とにかく近距離の撃ち合い重視な仕様になっていますね。
アタッチメントを付けていないとSAUGの下位互換の様な性能なのでアタッチメントを開放するまでが大変。
使うには現在進行中のイベントのティアを100まで上げる必要がありますが、同パッチでSAUGが弱体化された為公開マッチではSAUGよりこちらを使う人が植えるかもしれません。
BO4関連のまとめページ AR ・ICR-7 ・RAMPART-17 ・KN-57 ・VAPR ・MADDOX RFB ・SWAT RFT ・GRAV SMG ・MX9 ・GKS ・SPITFIRE ・CORDITE ・ …