【BO4】武器一覧 記事まとめページ

今までに書いたBO4関連の記事をまとめています。

 

武器・アプデ情報・攻略記事・FPSに効果的な備品などを書いてるので是非読んでみてください!

 

役に立つ情報が見つかるかもしれない?

 

 

武器の性能について

 

BO4に登場する武器のスペック・効果的な使い方について考察しています。

今作は武器毎に使用可能なアタッチメントが指定されているので、性能を理解していけば勝率は格段に上がっていくでしょう。

特徴的な武器も多いので、自分に合った武器を探してみよう!

武器カテゴリー毎に分けています。

 

アタッチメント依存が強いゲームなので、本領発揮するには武器Lvを上げる必要があるのが大変。

 

AR

 

・ICR-7

・RAMPART-17

・KN-57

・VAPR

・MADDOX RFB

・SWAT RFT

・GRAV

 

AR(アサルトライフル)は精度が高く射程も長いので中距離主体の武器。

機動力はSMGに劣りますが、どの場面でも安定して戦えるのが特徴。

火力も充分なので体力が多いBO4では主力となるカテゴリーです。

eスポでも大人気のMADDOX。

初心者には扱いやすく高威力なKN-57がおすすめ。

 

SMG

 

・MX9

・GKS

・SPITFIRE

・CORDITE

・SAUG 9mm

・DAEMON 3XB

・SWITCHBLADE

 

SMG(サブマシンガン)は近距離の火力が高い武器。

今作は近距離の火力がARと同等なものが多いので撃ち負ける場面が目立ちます。

得意な機動力を生かした立ち回りを求められます。

過去作と比べると若干不遇な感じのあるSMG。

新武器のデーモンは強いけど3点バーストなので連打する必要があり指がしんどい。

 

MX9はクセも無いので初心者におすすめ。

 

TR

 

・AUGER DMR

・ABR 223

・SWORDFISH

 

TR(タクティカルライフル)は単発銃やバースト銃のカテゴリー。

過去作ではARと同じ枠でしたが今作からTRというカテゴリーに分類されています。

クセのある性能ですが、アタッチメントを解放して使いこなせば最強クラスのスペックがあります。

アタッチメントを解放しないと弱いのが特徴。

どの武器も強いけどソードフィッシュが頭一つ飛びぬけちゃってます。

 

LMG

 

・TITAN

・HADES

・VKM750

・TIGERSHARK

 

LMG(ライトマシンガン)は射程制限が無く(一部例外)装弾数も豊富なのが特徴。

発売当初は最強クラスのカテゴリーでしたがアプデにより現在は落ち着き気味。

機動力は最低値なので無理な突撃は厳禁。

タイタンにFMJⅡを付けると偵察機や地上ストリークを簡単に壊せる!

 

SR

 

・PARADIN HB50

・KOSHKA

・OUTLAW

・SDM

 

SR(スナイパーライフル)は1発の威力が大きく狙撃に適した武器。

今作は体力が多いのでワンショットキルを狙うのが難しく上級者向けになっています。

BO4のSRにはエイムアシストが掛からないので難易度が高いですね。

個人的にかなり苦手なカテゴリー。

 

SG

 

・MOG12

・SG12

・RAMPAGE

 

BO4のSG(ショットガン)はサブウェポンになっています。

火力が低いのでサブ運用には向いてませんが、アタッチメントを盛り込んでメイン運用すると化けるカテゴリー。

単体で使うと滅茶苦茶弱い!

フルアタで使うと試合が荒れてしまう位強くなります。

 

HG

 

・STRIFE

・RK7

・MOZU

・KAP45

 

HG(ハンドガン)は取り回し面が良く扱いやすいです。

しかしメイン運用するほどでは無いのでポイントが余ったらお守り代わりに1つ持っていく程度。

 

正直サブにポイントを消費するならその分メインやPARKに振っておきたいよね。

 

お役立ち記事

BO4初心者講座

https://reitou-blog.com/post-591/

これからBO4を始める方向け。

FPSの基礎やコツなど出来るだけわかりやすく書きました。

ロングバレルとサプレッサー効果

https://reitou-blog.com/post-614/

アタッチメントのロングバレルとサプレッサーを付けた際の効果を書きました。

おすすめスペシャリスト記事

https://reitou-blog.com/post-915/

オブジェクトルールでのスペシャリストの強さや利点をまとめました。

チーデス等と比べ戦略が重要となってきます。

戦況を変える可能性があるので上手く使いこなそう!

TTK TOP10(過去版)

https://reitou-blog.com/post-645/

TTKは最も早い銃を10種紹介。

発売当初の内容です。

ARとSMGの平均TTK

https://reitou-blog.com/post-672/

ARとSMGのTTKを比較してみました。

おすすめ備品・紹介記事

 

AIMリング紹介

https://reitou-blog.com/post-538/

エイムリングの紹介記事です。

パッドに付けるアタッチメントとしては1番効果が高いと感じます。

精密な操作がしやすくなりますが、スティックの倒し込みが固くなるので慣れるまでは違和感があるかも?

FPSフリーク紹介

https://reitou-blog.com/post-504/

FPSフリークの紹介記事です。

エイムリングに比べると効果は低いかも?

ぶっちゃけ無くても問題ないですが、スティックが高くなる事で繊細な操作はしやすくなっています。

PC用ゲーミングマウス紹介

https://reitou-blog.com/post-798/

PCゲーマー向けのゲーミングマウス紹介記事。

FPSやMMOなどジャンルに合ったデバイスを選んで行きましょう。

アプデ関連

パッチ1.04まとめ

パッチ1.09「ABSOLUTE ZERO」まとめ

パッチ1.13「GRAND HEIST」まとめ

パッチ1.17「OPERATION SPECTRE RISING」まとめ

 

 

CoDシリーズの最新作