
今回は前パッチでDAEMONと同時に追加されたAR、SWAT RFTについて書いていきます。
この銃はレートも反動もそこそこで、ICRやKNの中間のような性能をしています。
アタッチメントも豊富で好みのカスタムがしやすいのが特徴でもあります。
スペック
SWAT RFT | |
ダメージ | 36-29-27(5-6発キル) |
発射レート | 625RPM |
射程距離(最大威力) | 5発キル(25M) サプレッサー装着時(18M) ロングバレル装着時(50M) |
TTK | TTK384-480ms 大口径TTK288-384ms |
装弾数 | 35/105 拡張マガジン装着時55/165 |
リロード時間 | 1.57s ファストマグ0.97s |
ADS速度 | 300ms QD装着時260ms |
スプリントアウト | 300ms ガンホー250ms |
ADS中の移動速度 | 40% ストック装着時69% |
・クイックドロー 〇
近距離は強くない銃なので少しでも早く撃ち合いたい方向け。無難に強い。
・ストック ◎
必須アタッチメント。少しでも撃ち合いに強くなるために付けましょう。
・サプレッサー 〇
サプレッサーを装着しても5発キルが20M近くあり、ロングバレルと合わせると40M近くまで伸びます。相性はかなり〇。
・大口径 〇
TTKが平凡なので大口径の恩恵は大きい…と思いきや、付けなくてもヘッドショット2発当てれば4発キルになるので頭出し対策で付けるのは微妙かも。
・ファストマグ 〇
威力が低い銃なので弾の消費が激しく、相性は良いです。
・拡張マガジン 〇
装弾数35→55へ。継戦能力が上がるのは強いのでファストマグとは好みで選びましょう。
・ロングバレル ◎
通常の射程が25Mと微妙な長さなのでロングバレルの恩恵は大きいです。サプレッサーと組み合わせるのも強い。

特徴がないのが特徴みたいな銃。尖った部分がないので扱いやすくはあります
SWATの特徴
ICRとKNの中間のような性能ですが、ICRほどの精度も無いですしKNほどの威力も無いので中途半端な印象が強い銃です。
ICRにストックと大口径を追加して反動が強くなったと考えれば強そうに感じなくもないですが…。
TTKが遅く、ラピットファイアも無いので大口径で頭出し等を狙っていかないと撃ち負けやすいです。
逆にICRとKNには大口径が無いので、これで差別化はされてる感じもあります。
アタッチメントは豊富ですが、Ⅱ系アタッチメントが1つも無いので特化型のカスタムにはしにくいですね。
射程も25Mと短いのでロングバレルも選択肢に入ります。
※サプレッサー時の射程は悪くなく、ロングバレルとの組み合わせも可能なのでこれが1番強く感じます。
悪いとこばかり書き出しましたが、扱いやすいのも特徴なので初心者の方にもオススメ…ですが追加武器なので直ぐに使えないのがネック。
BO4関連のまとめページ AR ・ICR-7 ・RAMPART-17 ・KN-57 ・VAPR ・MADDOX RFB ・SWAT RFT ・GRAV SMG ・MX9 ・GKS ・SPITFIRE ・CORDITE ・ …