
今回はTRカテゴリー最後の銃、SWORDFISH(ソードフィッシュ)について書いていきます。
こちらの銃は最大レベルの55でようやく解放されるので、永久アンロックトークンを使用しないとまともに触れません。
なのでMADDOXと同様こちらにアンロックトークンを使用する方も多いです。
スペック
SWORDFISH | |
ダメージ | 34-27(5-6発キル) |
発射レート | 1000RPM(ディレイ160ms) |
射程距離(最大威力) | 5発キル(50M) ロングバレル装着時(50M以上) サプレッサー装着時5発キル(42M) |
TTK | TTK400-460ms オペレーターMOD装着時TTK240-460ms |
装弾数 | 36/108 拡張マガジン装着時44/132 |
リロード時間 | 1.92s ハイブリットマグ装着時1.32 |
ADS速度 | 300ms クイックドロー250ms クイックドローⅡ150ms |
スプリントアウト | 300ms ガンホー150ms |
ADS中の移動速度 | 40% |
・クイックドロー 〇
ADS速度の向上は無難に強い。取り回しも楽に。
・クイックドローⅡ 〇
ADS速度が更に強化。バースト銃なのでしっかり1発目から当てていきたいため相性は良いです。
・FMJ △
ボディーアーマーが気になる方向け
・ロングバレル △
元の射程が50Mとかなりのロング性能を持っているので採用率はかなり低め。
・ハイブリットマグ 〇
リロードはかなり遅めな部類ですが、MODをつけた場合1トリガーキルを狙っていくので装弾数に余裕がある場合が多いです。
・サプレッサー ◎
サプレッサーを装着しても射程が42Mもあるため相性はかなり良いです。
・大口径 ◎
大口径をつけた場合4発キルが狙えるのでMODがまだ開放されてないのなら。MOD装着時でも全弾命中させられなかった場合などでもキル出来たり相性は良いです。
・オペレーターMOD ペンタバースト ◎
発射数が1発増え、4点バーストから5点バーストへ。これにより大口径ヘッドショットなどが無くても1トリガーでキル可能に。発射数が1発増えることで次射撃までの間隔が長くなってしまうのが弱点

控え目に言って最強クラスの銃。使用者が居ると部屋中SWORDFISH使いになることも(驚愕)
SWORDFISHの特徴
SWORDFISHはABR223と同様にパッチで強化されており、ADS時のブレなど軽減されています。
この銃の特徴は長い射程を持ち、反動も少なく、MODを装着すれば4点バーストから5点バーストになり50Mまで1トリガーキルをすることが可能です。
サプレッサーをつけても42Mまで射程があるので、ミニマップに赤点を表示することなく長距離を1トリガーでキル出来るのはかなりの強みです。
大口径を装着し、ヘッドショットが出来れば4発キルが可能なのでMODをつけなくても1トリガーキルを狙えます。
1トリガーキルしたときのTTKは大口径ヘッドショットをしたRAMPARTにせまる早さ。
ブレも少ないので長距離も狙いやすく、射程の短いRAMPARTや威力の低いICRの中間のような銃です。
特に長距離や頭出しを狙う場合はICRが人気でしたが、MODの強さなど銃の性能がスポットを浴び始めてるのでこちらの銃に流れて使用してる方も多いです。
あまり動き回る銃ではないので、ガンホー等を付けるよりサプレッサーや大口径などを装着したほうが効果は高いでしょう。
BO4関連のまとめページ AR ・ICR-7 ・RAMPART-17 ・KN-57 ・VAPR ・MADDOX RFB ・SWAT RFT ・GRAV SMG ・MX9 ・GKS ・SPITFIRE ・CORDITE ・ …