【BO4】幾度となく強化される銃 MX9の評価【patriot】

今回は初期SMGであるMX9の性能について書いていきます。

 

1番最初SMGとあって、クラス作成が可能になった瞬間から使用出来るのでお世話になった人も多いと思います。

 

今作はSMGとARのTTKがほぼ同等なので、過去作みたいにSMGだけで何とかなる、といった状況も少ないのでSMGが不遇といった評価も多かったです。

 

その煽りをうけてか幾度となくパッチで強化されている運営の寵愛をうけた銃です。

 

スペック

MX9
ダメージ32-28-24-18(5-6-7-8-9発キル)
発射レート722RPM
ラピットファイア装着時769RPM
射程距離(最大威力)5発キル(5M)
6発キル(25M)
ロングバレル装着時6発キル(40M)
サプレッサー装着時5発キル(4M)
サプレッサー装着時6発キル(22M)
TTKTTK332-416-499-665ms
大口径TTK234ms
装弾数35/105
ハイブリットマグ装着時45/135
リロード時間1.35s
ファストマグ装着時0.97s
ADS速度250ms
スプリントアウト250ms
ガンホー150ms
ADS中の移動速度80%
ストック装着時90%
アタッチメント

・レーザーサイト 〇
SMGなので遭遇戦が多く、相性は〇。

・ハイブリットマグ ◎
SMGはレートが高いので消費も早い。最優先で付けたいアタッチメント。

・ストック ◎
ADS移動速度が元々速いのに更に増加出来ます。弾の回避率が上がるのは強いので出来るだけ付けたい。

・FMJ △
元の威力が低いので壁抜きを期待するよりボディーアーマー対策と割り切る。

・ラピットファイア ◎
TTKが平凡なので、これも優先して付けたいアタッチメント。

・大口径 〇
パッチで弱体化されてダメージ倍率が下がっています。弱いわけではないが他に付けたいアタッチメントが多いので採用率は低め。

・サプレッサー 〇
MX9は他SMGよりも射程が長めなので相性は〇。裏取り多めな立ち回りなら採用。

・ロングバレル △
SMGにしては元々長い射程(25M)が40Mまで伸びるので大体のMAPはこなせるように。ただ中距離TTKは平凡なのと、5発キルは伸びないので過信に注意。

 

冷凍みかん冷凍みかん

たくさん強化された扱いやすいSMG。でもBO4は尖った性能じゃないと厳しいかも

 

MX9の特徴

パッチによって数回の強化を受け、使用率も上がっているSMGです。

大口径に至っては弱体を受けていますが代わりに6発キルの射程が強化されました。

 

CoDは毎作、最初の武器が強い+使いやすいという伝統がありますが今回もしっかり守られています。

 

大口径を絡めない限りTTKは平凡で、大体のARと同等か撃ち負ける数値となっています。

 

よくSMGは弱いと評価されることもありますが、ARより移動速度や取り回しの面で優れているので差別化は出来ていると思います。

正面での撃ち合いより横や裏から撃てる立ち回りを意識するカテゴリーですね。

 

 

アイアンサイトは人によっては見にくいのでサイトを採用するのも良いでしょう。

課金ですがシーズンパス所持者や、期間限定で販売された新バリアントのPATRIOTはアイアンサイトが少し見やすくなっています。(現在は販売されていないのでパスを購入するか販売再開されるまで待つしかありません).

 

 

尖った性能はありませんが、バランスが非常にとれている銃なので初心者の方にはおすすめできるSMGです。

 

個人的おすすめアタッチメントはハイブリットマグ+ストック+ラピットファイアで基本性能を上げつつ、サプレッサーかロングバレルを好みで付けるのも良いでしょう。