
今回はSMGでありながら中距離以降が得意な銃、GKSについて書いていきます。
この銃の特徴は射程が非常に長く、得意距離が中距離以降というSMGにしては珍しい特性を持っていることです。
半面TTKが遅めなので近距離がやや苦手な銃となっています。
スペック
GKS | |
ダメージ | 32-28-27-24-21(5-6-7-8発キル) |
発射レート | 645RPM MOD装着時1200RPM(バーストディレイ150ms) |
射程距離(最大威力) | 5発キル(7M) 6発キル(37M) MOD装着時6発キル(50M以上) ロングバレル装着時6発キル(50M以上) サプレッサー装着時5発キル(4M) サプレッサー装着時6発キル(30M) サプレッサー+MOD装着時(50M以上) |
TTK | TTK372-465-558-651ms MOD装着時TTK350-400-450-500 |
装弾数 | 38/114 拡張マガジン装着時56/168 |
リロード時間 | 1.32s |
ADS速度 | 220ms クイックドロー150ms |
スプリントアウト | 250ms ガンホー150ms |
ADS中の移動速度 | 80% |
・クイックドロー △
TTKが遅めなので少しでも早く撃ち合いたい方へ。元のADS速度が速めなので無くてもOK。
・グリップ 〇
元々が反動少なめなのでつけると更に狙いやすくなるので相性は良い。
・グリップⅡ ◎
ほぼ無反動になるのでSMGでありながら超ロングも狙える。被弾怯み軽減効果もあるので撃ち合いも強化され効果は大きい。
・拡張マガジン ◎
威力が低く敵を倒すのに多くの弾を使いがちなので枠が余っていればつけたい。
・サプレッサー ◎
射程が長めの銃なので相性は非常に良い。MODをつけた場合枠が足りなくなるのでこちらも余裕があれば。
・ロングバレル 〇
射程が更に伸びほぼ全距離6発キルに。MODをつけるなら不要。
・ロングバレルⅡ △
弾速があがり着弾が速まるとありますが、体感できるのはほぼ超ロングなので採用率はかなり低め。
・オペレーターMOD クアッドショット 〇

ロングも狙える珍しいSMG。エイム自信ニキが使うとかなりやっかいな銃に
GKSの特徴
ARよりなSMGなので立ち回りもARよりになると思います。
近距離で撃ち合うより中距離以降や頭出しなどの敵を得意としている銃です。
グリップⅡをつけるとほぼ無反動に。
威力は低めですがADS移動速度など機動力が高いICRと考えると他の銃との差別化は出来ていると思います。
グリップⅡやサプレッサーなど付けたいアタッチメントが多いですが、MODを付けると枠がカツカツになるので好みが別れるかも。
グリップⅡ+拡張マガジン+MOD サプレッサー+拡張マガジン+MOD などが個人的に使いやすいです。
パッチにより弱体化されMOD装着時のバースト間隔が少し長くなってしまい、更には新武器のDAEMONが強いバーストSMGというのもあって最近は使用率が低下気味です。
しかし高機動+中距離以降が得意な銃はGKS位しかないので、まだまだ最前線で使っていける銃だと思います。
BO4関連のまとめページ AR ・ICR-7 ・RAMPART-17 ・KN-57 ・VAPR ・MADDOX RFB ・SWAT RFT ・GRAV SMG ・MX9 ・GKS ・SPITFIRE ・CORDITE ・ …