ゼンレスゾーンゼロで隠しエンディングを見つけよう!「アンダープロフェシー」攻略ガイド

こんにちは、ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)ファンの皆さん!

今日は、第二章の探索依頼「アンダープロフェシー」で隠しエンディングに到達し、アチーブメント「英雄の旅」を取得する方法をご紹介します。

目次

【ゼンゼロ】隠し依頼「アンダープロフェシー」の受注方法

まずはこの隠し依頼を受けるための条件をクリアしましょう。次の手順に従ってください:

  • インターノットレベル40に到達する。
  • 六分街(朝)でラーメン屋の裏にいる男子学生2人の話を聞く。
  • 六分街(深夜)に移動し、ラーメン屋の横の公衆電話付近にいる「緊張気味の通行人」と話し、電話をかける。
  • ゲーム内時間の翌日、インターノットに依頼が出るので受ける。
  • DMが届き、探索依頼が追加される。
アキ

これで準備は整いました。次は攻略のポイントを押さえていきましょう!

「アンダープロフェシー」攻略のポイント

時間とパラメータ管理

「アンダープロフェシー」はクリアまでに約2時間かかるため、時間に余裕があるときに挑戦しましょう。

アシ子

私も忙しくて何度も放置しちゃいましたからね。

探索中はポイントを「パワー」「スピード」「知力」に振り分けてパラメータを強化します。

パラメータの強化優先度は「パワー>スピード≧知力」です。

個人的にはスピードと知力の優先度は好みでOKです。

ワンパンで雑魚を倒すためにパワーの強化を最優先しましょう。

星3を取るために

この依頼で星3を取るには、「ホロウ観測データを3つ集める」必要があります。

最初は普通に攻略して星3を取るのがおすすめです。

隠しエンディング到達方法

隠しエンディング(真エンディング)に到達するためには、すべてのボンプと友達になる必要があります。

以下の手順で進めてください:

  • ラスボスに挑む前に、すべてのボンプと友達になる。
  • 助けを呼ぶときに「全員」を選ぶ。

PS5版トロフィー「ファイナル・ディレクターズ・カット」の取得条件もこの隠しエンディングを見ることです。

具体的な手順は以下の通りです:

  • 助けを呼ぶときに「全員」→「それでも、私は全員を選ぶ」を選択。
  • 戦闘中に「傍らの剣を見る」→「聖剣を引き抜く」。
  • 予言者との戦闘で一度負けた後、ボンプたちが助けてくれて勝利。
  • 勝利後、すべてのボンプと話すとゴールが出現。

全ボンプの友達条件

ボンプは緑7匹、赤7匹の全14匹です。

特に最初のラスvsパーサビアランス戦ではパーサビアランスに加勢しないと2匹と友達になれないので注意が必要です。

スクロールできます
陣営ボンプ友達にする条件
緑(美徳)パーサビアランス(ガブットボンプ)ラスとケンカしている。戦闘でラスを倒すのに協力する
ウルカヌス(タンケンボンプ)「聖なる盾」を作成する
アブソリューション(ゴアンゼン)爆弾を買う or 盗む
ピュアリティ(治安ボンプ)ギアコイン30000枚を渡す
オメグミ(ゴールドボンプ)戦闘で殴る
テンパランス(ペンギンボンプ)エーテリアスを40体倒してから交流する
モデスティ(アクマデボンプ)「聖なる鎧」の前にいる。目の前にいるエーテリアス3体を倒す
赤(罪業)ラス(オスモウボンプ)戦闘でパーサビアランスを倒すのに協力する or パーサビアランスに協力してラスを倒した後、監獄前にいるラスを再度倒す
エンヴィー(アミリオン)グリードを倒した後交流し、発生する戦闘で勝つ
ビュリダン(アボカドボンプ)戦闘で勝つ
グリード(オマネキボンプ)戦闘で勝つ
クンクン(犬)戦闘で勝つ
プライド(フクロノボンプ)戦闘で勝つ(交流すると1/10の実力で3ターン手加減した状態で戦うことができる。回避率40%以上にして挑戦するのがおすすめ)
ディザイア(ハコイリボンプ)戦闘で勝つ

アチーブメント「英雄の旅」の取得方法

「アンダープロフェシー」でどのボンプとも友達にならず、一人で最後の敵を倒すとアチーブメント「英雄の旅」が獲得できます。

パラメーターの強化は基本と変わらず「パワー」優先です。

注意点は、どのボンプとも友達にならないように進めることです。

特に最初のケンカしている2匹は踏むとイベントになり、どちらかに加勢することになるので絶対に踏んではいけません。

  • 手順1:パラメータの強化
    パラメータの強化は、基本的に他の攻略と同様に「パワー」優先で行います。最初から予言者のポイントをすべてパワーに振りましょう。パワーを優先することで、敵を一撃で倒せる力を持つことができます。
  • 手順2:最初のイベント回避
    探索を開始したら、まず最初にケンカしている2匹のボンプ(ラスとパーサビアランス)に注意します。このイベントに加勢すると友達になってしまうので、絶対に踏まないように進みましょう。イベントを回避するために、周囲を慎重に歩き、ボンプたちに近づかないようにしてください。
  • 手順3:自動販売機で爆弾入手

    最初の自動販売機で爆弾を入手します。これは壁を壊して進むために必要なアイテムです。爆弾を手に入れたら、上画像の位置で爆発させ、壁を壊して先へ進みます
  • 手順4:ボンプとの接触を避ける
    探索中、他のボンプにもなるべく触れないように進めます。もし触れてしまった場合は、すぐに離れるか「盗む」のみにして友達にならないように注意しましょう。特にゴールドボンプを攻撃しないようにしてください。私もつい攻撃してしまい、やり直す羽目になったことがあります…。
  • 手順5:伝説の聖なる盾を作らない
    伝説の聖なる盾を作るとタンケンボンプが仲間になってしまうため、伝説の装備は作らないようにしましょう。「小さな円盾」は入手しても大丈夫です。伝説の装備は強力ですが、今回は取得条件に合わせて回避します。
  • 手順6:ラストバトルでの選択肢
    隠しエンディングの条件を満たすために、最後の敵とのバトルで友達を呼ぶときに専用の選択肢「だが、私には友がいない…」が出ます。この選択肢を選ぶことで、隠しルートに進みます。
  • 最後の敵を倒す
    隠しルートに進んだら、最後の敵との戦いが始まります。ここでもパワーを活かして戦い抜きましょう。強力な攻撃を駆使して、敵を倒します。
  • アチーブメント取得
    ラストバトルをクリアすれば、アチーブメント「英雄の旅」を取得できます。これで一人で戦い抜いた真の英雄としての称号を手に入れることができます。

クリア後

探索依頼「アンダープロフェシー」をクリア後(隠しエンディングは未到達でもOK)、六分街の深夜にラーメン屋横の公衆電話に行くと、続きの依頼【[作戦]「プロフェシー」に応えし者】が発生します。

この依頼は制限時間ありの戦闘依頼です。

これであなたも「ゼンレスゾーンゼロ」の探索を完全に楽しめるはずです。頑張ってくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次