【ゼンゼロ】瞬間火力の鬼!朱鳶(しゅえん)の使い方や編成について!

こんにちは、ゼンゼロプレイヤーの皆さん!

今回は、瞬間火力で敵を一掃する「朱鳶(しゅえん)」のビルド・編成・使い方を詳しく解説します。

これを読めば、あなたも朱鳶マスターになれますよ!

アシ子

ねえアキ、ゼンゼロの朱鳶って知ってる?

アキ

もちろん知ってるよ。あのショットガンでバンバン敵を倒すキャラでしょ?でも、使い方がちょっと難しいけど…。

アシ子

そうなの!実は朱鳶を引いたんだけど、どうやって使えばいいか悩んでて…。ネットで調べたらいろんなビルドや編成があって、どれがいいのか分からなくなっちゃった。

アキ

それなら私が詳しく教えてあげるよ!朱鳶は瞬間火力が魅力だから、使いこなせればすっごく強いんだよ。

ビルドや編成のコツを押さえれば無課金でも楽しめるんだから!

アシ子

本当に?アキは頼りになる~。
ぜひ教えて!

アキ

任せて!まずは朱鳶の特徴から説明するね。

目次

ゼンゼロ:朱鳶の特徴

アキ

朱鳶の魅力はなんと言っても瞬間火力だよ。
普通のキャラとは一味違うから、その特徴をしっかり押さえておこう!

瞬間火力の爆発力

朱鳶の最大の魅力は、瞬間火力です。

通常攻撃を長押しすることで「制圧モード」に入り、高火力のショットガンを連射できます。

この連射速度とダメージがすごいんです!

  • 制圧モード:通常攻撃を長押しすることで発動
  • ショットガン連射:高火力&高速連射で敵を瞬時に制圧
  • ブレイク時に特化:限られた時間内で最大火力を発揮
アシ子

うわー、それってすごく爽快だね!
でも、どうやってそんなに火力を出せるの?

アキ

そこが朱鳶の秘密の一つだよ!コアスキルが超重要なんだ。

コアスキルと会心率アップ

朱鳶のコアスキルは、会心率アップです。

これにより、ショットガンの連射がさらに強力になり、敵に与えるダメージが大幅に増加するんです。

  • コアスキル:会心率アップ
  • 高い会心ダメージ:ショットガンの威力を最大限に引き出す
  • 会心率を盛りやすい:ドライバディスクでさらに強化
アシ子

会心率って具体的にどうやって上げるの?

アキ

それにはドライバディスクが大事なんだ。朱鳶にピッタリのディスクを選ぶことで、会心ダメージがぐんと伸びるよ!

ドライバディスクの選び方

朱鳶の火力を最大限に引き出すためにはドライバディスクの選び方が重要です。

特に、会心ダメージを重視したディスクが効果的です。

おすすめディスクセット

4セット効果2セット候補①2セット候補②
混沌のヘヴィメタルホルモンパンクウッドペッカー
  • 混沌のヘヴィメタル:会心率とエーテル属性ダメージバフ
  • ホルモンパンク:攻撃力バフ不足を補う
  • ウッドペッカー:汎用性が高く、Sランクディスク
アシ子

なるほど、これで火力がさらにアップするんだね!
でも、他にも注意点とかあるの?

アキ

そうそう、朱鳶の編成にもポイントがあるんだ。
特定のキャラとの相性がバッチリなんだよ!

特定ロールと支援キャラ

朱鳶は特定ロールのキャラが編成に必要です。

現在、支援キャラとしてニコが最適です。

ニコと一緒に編成することで朱鳶のスキルが最大限に活かせます。

  • 支援キャラ必須:ニコとの相性が抜群
  • コアスキル発動条件:同陣営または支援キャラが必要
  • シナジー効果:ニコのスキルでさらに火力アップ
アシ子

ニコが必須なんだね。
でも他にも使えるキャラっているの?

アキ

もちろん!でもまずは朱鳶の瞬間火力を最大限に活かせるように、ニコとのコンビをしっかりマスターしよう!

朱鳶の注意点

朱鳶は距離減衰の影響を受けるため、敵との距離が重要です。

遠くから攻撃するとダメージが減少するので、近距離での戦闘を心がけましょう。

  • 距離減衰:敵との距離が離れるとダメージが減少
  • 制圧モードで移動しない:方向キーを入れないようにする
  • 強化特殊スキルは移動撃ち:前か左右に方向キーを入力して使用
アシ子

移動しながらの攻撃に気をつけないといけないんだね。
分かった、気をつけるよ!

アキ

そうすれば、朱鳶の火力を最大限に引き出せるよ。
これで朱鳶の特徴はバッチリだね!

朱鳶のビルド・育成優先順位

アシ子

朱鳶のビルドとか育成って、どこから手を付けたらいいの?

アキ

今回は朱鳶のビルドと育成の優先順位について、しっかり教えるね。

おすすめ装備

朱鳶の強さを引き出すには、適切な装備が必要です。

まずは、武器から見てみましょう。

武器

  • サプレッサーⅥ型
    餅武器なので最適解です。持っていたら迷わず装備しましょう。
  • ブリムストーン
    汎用性の高いS武器。朱鳶が欲しい攻撃力バフを持っています。
  • スターライトエンジン
    ・ホビーショップで作れるAランク武器。クイック支援使用頻度が高く、相性が良いです。完凸の場合、ブリムストーンに次ぐ火力になります。
  • 「月相」-望
    ・Bランク武器の中では最適。通常攻撃バフがショットガンにも適用され、武器ステータスの攻撃力%も魅力的です。
アシ子

なるほど、餅武器が一番いいんだね。
でも、他の武器も悪くない感じだね!

アキ

そうだね、手持ちの武器でベストな選択をすることが大事だよ。

ドライバディスク

次に、ドライバディスクのセット効果を見てみましょう。

これも朱鳶の火力に大きく影響します。

おすすめディスクセット

4セット効果2セット候補①2セット候補②
混沌のヘヴィメタルホルモンパンクウッドペッカー
アシ子

ディスクの組み合わせも結構重要なんだね。
どれを優先して集めたらいいの?

アキ

混沌のヘヴィメタルの4セット効果が最優先だね。
それに、サブステータスも考慮して選ぶといいよ!

メインステータス・サブステータス

ドライバディスクには、狙うべきメインステータスとサブステータスがあります。

これをしっかり押さえておきましょう。

メインステータス

メインステータス
会心系
エーテル属性ダメージ
攻撃力%

サブステータス

  • 会心系 > 攻撃力% > 攻撃力 > 貫通値
アシ子

ステータスってたくさんあるけど、どれを優先すればいいのか迷っちゃうな。

アキ

まずは会心系を優先するといいよ。会心率と会心ダメージをしっかり稼いでおけば、朱鳶の火力がぐっと上がるからね!

スキル上げ優先順位

朱鳶のスキルはどれも強力ですが、育成リソースは限られています。そ

こで、優先順位をつけてスキルを上げていきましょう。

スキル上げ優先順位

  • コアスキル:★★★★(ダメージに直結)
  • 通常攻撃:★★★★(ダメージに直結)
  • 連携・終結:★★★★(終結も大きな火力源)
  • 特殊:★★★(終結ほどではないが火力源の一つ)
  • 支援:★★(支援突撃を使う機会が多いキャラのため)
  • 回避:★(後回しでOK)
アシ子

スキル上げってどこから手をつけたらいいのかな?

アキ

まずはコアスキルと通常攻撃を優先して上げるといいよ。
これで朱鳶の火力が大幅にアップするから!

注意点とコツ

  • ブレイク中のショットガンと終結スキルが主な火力源なので、この2つのスキルレベルを最優先で上げましょう。
  • 会心率と会心ダメージのバランスを考えながら、ステータスを調整しましょう。理想的なバランスは会心率:会心ダメージ=1:2です。
アシ子

結構やることが多いんだね。
でも、これで朱鳶の強さを最大限に引き出せるんだ!

アキ

そうだよ。しっかりビルドと育成を整えて、朱鳶を活躍させよう!

朱鳶の編成の基本

アシ子

ねえアキ。朱鳶のビルドは分かったけど、編成ってどうやればいいの?

アキ

それじゃあ、朱鳶を活かすための編成のコツを教えるね。
これで朱鳶の力を最大限に引き出せるよ!

基本編成の考え方

朱鳶の編成には、支援キャラが欠かせません。

特に、支援キャラとしてのニコが最適です。

これにより、朱鳶のコアスキルや火力が最大限に活かせます。

おすすめ編成

スクロールできます
キャラクター役割
朱鳶メインアタッカー
ニコ支援キャラ
アンビーサブアタッカー
アシ子

ニコが支援キャラとして最適って聞いたけど、なんでそんなに相性がいいの?

アキ

それはね、ニコがエーテル属性ダメージバフを持ってるからなんだ。
これで朱鳶の火力がぐんと上がるんだよ!

朱鳶・ニコ・アンビー編成

この編成は、無課金でも組みやすく、お財布に優しいです。

配布キャラであるニコとアンビーを使うことで、手軽に強力なパーティを作れます。

  • 朱鳶:メインアタッカー
  • ニコ:エーテル属性ダメージバフを提供
  • アンビー:サブアタッカーでブレイク値を稼ぐ

配置のポイント

  • 朱鳶を1番目ニコを3番目に配置します。これにより、クイック支援がスムーズに行えます。

ライカンは常に高い水準でブレイク値を稼ぐことができます。これにより、朱鳶のコアスキルの追加能力が発動しなくても、ブレイクを効率よく行えます。

  • 朱鳶:メインアタッカー
  • ニコ:エーテル属性ダメージバフを提供
  • ライカン:ブレイク値を稼ぐサブアタッカー

配置のポイント

  • ライカンはブレイク値を稼ぐ役割がメインなので、ニコの次に配置します。これにより、朱鳶が常に攻撃に集中できます。

朱鳶・ニコ・クレタ編成

クレタもライカンと同じようにブレイク値を稼ぐことが得意です。

特に、パリィ支援でも自身のブレイク値にバフをかけられるため、安定した運用が可能です。

  • 朱鳶:メインアタッカー
  • ニコ:エーテル属性ダメージバフを提供
  • クレタ:ブレイク値を稼ぐサブアタッカー
アシ子

ライカンとクレタも良さそうだね!
でも、どっちがいいのかな?

アキ

それは状況次第かな。でも、どちらもブレイク値を稼ぎやすいから使いやすい方を選ぶといいよ。

朱鳶の使い方

朱鳶の使い方には、いくつかの基本的な流れがあります。

これを覚えておけば、バトルで迷うことはありません。

ブレイク前

  • 朱鳶⇔撃破キャラをパリィ・回避支援で交代させながら殴る:敵の攻撃を避けつつ、効率よくダメージを与えます。

ブレイク後

  • ショットガンを可能な限り叩き込む:ブレイク後は、全力でショットガンを撃ちまくります。

具体的なスキル回し

スキル回し① ニコ交代あり

  • 制圧モードに入り、ショットガン3段攻撃(弾を5発消費)
  • ニコに交代してニコの溜め無し強化スキル→朱鳶クイック支援(弾1発補充)
  • 制圧モードに入り、ショットガン3段攻撃(弾を5発消費)
  • 朱鳶で終結・なければ強化特殊スキルを撃つ(弾3発補充)
  • 朱鳶の強化特殊スキルを使用して①に戻る(弾3発補充)

スキル回し② ショットガンループ

  • 制圧モードに入り、ショットガン3段攻撃(弾を5発消費)
  • 朱鳶で終結・なければ強化特殊スキルを撃つ(弾を3発補充)
  • 制圧モードに入り、ショットガン3段攻撃(弾を5発消費)
  • 朱鳶の強化特殊スキルを撃つ(弾3発補充)
  • 制圧モードに入り、ショットガン3段攻撃(弾を5発消費)
アシ子

スキル回しも色々あるんだね。
覚えるのがちょっと大変かも。

アキ

最初は難しいかもしれないけど、慣れれば簡単だよ!
繰り返し練習してみよう!

朱鳶の凸・餅武器

アシ子

朱鳶をもっと強くしたいんだけど、凸とか餅武器ってどうしたらいいの?

アキ

それなら任せて!朱鳶の凸と餅武器について詳しく教えるね。
これで朱鳶の強さをさらに引き出せるよ!

1凸の利点

朱鳶を1凸すると、連携・終結スキルを発動した後に弾を使い切ると即座に6発補充(終結スキルの場合は9発)するようになります。

これにより、弾数管理が格段に楽になります。

1凸の効果

  • 弾数管理が簡単に:弾を即座に補充できるので、スキル回しがスムーズに
  • 火力の安定:弾切れの心配が減り、常に高火力を維持できる
アシ子

それってすごく便利そうだね!
でも、絶対に1凸しないとダメなの?

アキ

いや、無凸でも十分強いんだ。特にブレイク中の火力は無凸でも問題ないよ。1凸はさらに使い勝手を良くするためのものだから、余裕があれば狙ってみるといいよ!

1凸の必要性についての個人的意見

朱鳶の1凸は確かに強力ですが、絶対に必須というわけではありません

無凸でも十分な火力を発揮できるため、リソースが限られている場合は無理に1凸を目指す必要はありません。

1凸を推奨する場合

  • 推しキャラとして愛着がある場合
  • 高い利便性を求める場合
  • ブレイク前の殴り火力向上を目指す場合
アシ子

推しキャラなら1凸狙ってもいいってことだね。
でも、無理しないで楽しむのが一番かな。

アキ

そうだね、推しキャラならば迷わず1凸を狙うのもアリだよ。
お財布と相談しながらね!

餅武器の利点

朱鳶の餅武器は、会心率を無条件で15%上昇させるほか、強化特殊スキル後にエーテルダメージバフを付与します。

また、武器ステータスで会心ダメージが48%上昇するため非常に強力です。

餅武器の効果

  • 会心率15%上昇:戦闘中の会心率が劇的に上がる
  • エーテルダメージバフ:強化特殊スキル後のダメージが増加
  • 会心ダメージ48%上昇:火力がさらにアップ

餅武器の汎用性

朱鳶の餅武器は他のキャラクターにも使いまわせる汎用性の高い武器です。

エレンの餅武器とは異なり、様々なキャラで使用できるため持っていると非常に便利です。

餅武器とブリムストーンの比較

スクロールできます
武器名効果汎用性
朱鳶の餅武器会心率15%上昇、エーテルダメバフ、会心ダメ48%上昇朱鳶以外にも使える
ブリムストーン高い攻撃力バフ、会心率の補正更に広い汎用性
アシ子

餅武器ってすごく強いんだね。
でも、引くのは難しそう…。

アキ

そうだね、武器ガチャは運も絡むからね。
無理せず、引けたらラッキーくらいの気持ちで挑むといいよ!

武器ガチャへの課金優先度

武器ガチャへの課金は最も低い優先度です。

基本的に、重課金勢でない限り手を出さない方が賢明です。

もしすり抜け等でブリムストーンを持っていた場合は、無理に餅武器を引く必要はありません。

課金優先度の指針

  • 未所持限定キャラ
  • キャラの1凸
  • 餅武器

さいごに:

朱鳶は瞬間火力に特化したキャラクターであり、適切なビルドと編成でその力を最大限に引き出せます。

支援キャラとの相性やスキルの使い方を工夫しながら、ぜひ朱鳶を使いこなしてみてください。

あなたも今日から朱鳶マスター! 朱鳶の強力な火力でゼンゼロの戦場を駆け抜けましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次