
このページではCall of Duty: Vanguardの記事をまとめています。
武器データや海外の情報を書いてるので参考になる記事を探してみてください!
※絶賛追加記事制作中
CoD:ヴァンガードの武器データ
アサルトライフル (AR)
アサルトライフル(AR)は精度と射程距離に優れたカテゴリー
弾速も速いので中距離での戦闘を得意としてます
SMG
サブマシンガン(SMG)は近距離戦に優れたカテゴリー
射程が短く手足で必要キル弾数が増えてしまうので熟練者向き
CoDヴァンガードの攻略/情報
CoDヴァンガードのプレイに役立つ情報記事をまとめています
海外での評価を参考にした記事もあるので新しい発見があるかもしれない?
武器について
・使用率の高い武器TOP10↓
CoD:Vanguardに登場する武器の中で人気の高い強武器を10つ紹介していきます。 使用率はCoDRankednに掲載されているデータを参考にしています。 リリースされて以降STG,MP4 …
・海外勢が選ぶ強武器TOP10↓
今回は海外で評価の高いヴァンガードの武器10種を紹介していきます。 リリースから2週間ほど経過しているのでどれが強力な武器なのか目星がついてきた様子。 定番の人気銃からあまり注目されていない武 …
おすすめ設定
おすすめ設定についてまとめています
大事な項目なので初心者の方は要チェック!
・パッドのおすすめ感度は?海外プレイヤーも使う操作設定を紹介!↓
CoDヴァンガードの感度/操作設定についての記事です。海外プレイヤーも使用しているCoDでは基礎的な設定になっているので今作が初めてのプレイヤーにもおすすめ。ゲームに慣れる前に早めに変えておくことを推奨します。
・視野角などグラフィック設定を紹介!海外プレイヤーも使うおすすめ設定↓
前回の操作設定に続きおすすめのグラフィック設定を紹介していきます。 グラフィック設定は画面の見やすさに影響する項目なので調整すればプレイの質が向上する事も多いです。 近年は視野角など調整出来る …
前回に引き続きヴァンガードのおすすめ設定方法を紹介していきます。 今回は音回りを変更出来る「オーディオ設定」について。 FPSは音が非常に重要なので、軽視しがちですが必ず自分に合った調整をしていきましょう。 …
周辺機器/お役立ちアイテム
FPSゲームに最適な周辺機器の紹介記事
有料なのでプレイの質に拘りたい人向け!
CS用FPSのエイム精度を上げる「FPSフリーク」の紹介記事です。細かい操作がしやすくなりますがマウス並みのエイムが得られるわけではないので注意。微調整がしやすくなるので個人的には必須レベルになっています。
・【評価・レビュー】エイムリングは効果あり!細かい操作がしやすくなるおすすめアイテム【PS4・switch】↓
CS機用エイムリングの紹介記事です。スティック操作がかなり重くなるので最初の内は使いにくいかもしれません。しかし細かい操作が段違いに行いやすくなるので繊細なエイム操作が可能になります。FPSフリークと併用すれば高感度での運用も充分可能になるしおすすめ出来る品物です。
・【ゲーミング環境を整える】暗いデスク周りを改善するScreenBar↓
ゲーミングモニターでお馴染みのBenQ製モニター掛け式ライトの紹介記事です。使ってみると暗いデスク周りを改善出来るだけじゃなく、場所を取らないので邪魔にならずおすすめ出来る品だと感じました。品質もかなり高いです。