【ARK:リメイク】ARK: SurvivalAscended 推奨PCについて!

最新の『ARK: Survival Ascended』を最高の環境で楽しむためのゲーミングPCの選び方を知っていますか?

ゲームの進化は止まらず、それに伴い、求められるPCのスペックも上昇しています。

特にARKシリーズはそのグラフィックやゲームプレイが特徴的で、それに見合ったパソコン環境が欠かせません。

そこで今回は、ARKを快適にプレイするためのゲーミングPC選びのポイントを解説します。

未来のゲーム環境も見据えた賢い選び方を目指してみませんか?

目次

ARK: Survival Ascendedの魅力を徹底解説!

恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』が更なる進化を遂げて帰ってきました。

その名も『ARK: Survival Ascended』!

今回は、この新しいゲームの魅力や推奨スペック、そして注目のポイントを詳しくご紹介します。

ARK: Survival Ascendedとは?

2015年6月に大ヒットした『ARK: Survival Evolved』のリメイク版で、グラフィックやシステム面が大幅に進化。

2023年10月26日にPC版が早期アクセス版としてリリースされました。

その他の機種は11月頃の発売が予定されています。

ゲームの基本情報

  • 開発元・販売元:Studio Wildcard
  • ジャンル:サバイバルアクション
  • 対応機種:PS5, XBOX SeriesX/S, PC

ARK: Survival Ascended 推奨スペック

新しい『ARK: Survival Ascended』では、リメイク前と比べて要求スペックが上がっています。

以下、PC版の推奨スペックとなります。

  • OS: Windows 10/11 with updates
  • CPU: AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K
  • メモリー: 32 GB RAM
  • GPU: AMD Radeon RX 6800, NVIDIA GeForce RTX 3080
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 70 GB(SSDのみ)
あかね

推奨スペックがRTX3080なので、かなり要求されるスペックが上がっています!

最低スペック

  • CPU: Intel Core i7-6800K
  • GPU:NVIDIA GeForce 1080
  • メモリ:16GB
あかね

要求スペックが高く「GTX 1660 Super」では最低動作環境に届きません。
上記を満たしたスペックでもカクつきでまともに遊べない環境なので参考にできないでしょう。

ゲームの進化したポイント

『ARK: Survival Ascended』では、美麗なグラフィック、直感的な新UI、新しいカメラビューやマップ、追跡システムの改良など、多くの新機能が追加されています。

さらに、新アイテムやクリーチャーの追加により、ゲームの深みも増しています。

今後の展開にも期待

本作では既存のDLCや新しいストーリーコンテンツの追加が予定されています。

2024年末までの早期アクセス期間終了後には更なる新コンテンツの追加も期待できます。

クロスプレイとMODの強化

最大70名でのマルチプレイや、各プラットフォーム上でのMODアクセスが可能になるなど、プレイの楽しさが倍増しています。

アシスタント忍

この新しい『ARK: Survival Ascended』では従来のゲームの魅力をさらに高めた内容が盛りだくさん。
興味がある方は、ぜひプレイしてみてください!

ARKリメイクにおすすめなゲーミングPC

ゲーミングPC新ブランド“NEXTGEAR”の魅力とは? - mouse LABO

ARK: Survival EvolvedのPC版はリメイク前と比べてグラフィックが大幅に進化しています。

推奨スペックがRTX3080とかなり高いので、快適にプレイするにはRTX4070など高性能なグラボが必須になってきます。

あかね

快適に遊ぶなら30万円前後のゲーミングPCが必要になります。

出来るだけ予算を抑えたいなら:NEXTGEAR JG-A7G6T

NEXTGEAR JG-A7G6T
CPUGPUメモリ
Ryzen 7 5700X プロセッサーRTX 4060 Ti16GB
おすすめ度ストレージ価格
M.2 SSD 1TB (NVMe Gen4×4)179,800円
\ 価格優先モデル /
公式サイトで見る
  • フルHDで60fpsが出せる。
  • 最新ゲームも快適にプレイできる。
  • 高画質でのプレイは厳しい。
あかね

ARKリメイクを快適にプレイ出来る最低水準になります。

配信やMODも考慮するなら:NEXTGEAR JG-A7G7A

NEXTGEAR JG-A7G7A
CPUGPUメモリ
Ryzen 7 7700 プロセッサーRTX 4070 Ti SUPER16GB 
おすすめ度ストレージ価格
M.2 SSD
1TB (NVMe Gen4×4)
299,800円
\ ゲーム配信モデル /
公式サイトで見る
  • 大型サーバーでも高fpsを維持できる。
  • MOD導入も検討する人向け。
  • 他の最新ゲームも快適にプレイできる。
  • 価格が高め。
  • メモリが16GBなので増設を検討。
アシスタント忍

ARKリメイクを遊びつくすならこの位のスペックは欲しいです。

現行最上級モデルで妥協しないなら:DAIV FX-I7G8S

DAIV FX-I7G8S
CPUGPUメモリ
 Core i7-14700KF プロセッサー RTX 4080 SUPER32GB
おすすめ度ストレージ価格
M.2 SSD
2TB (NVMe Gen4×4)
474,800円
\ 最上級モデル /
公式サイトで見る
  • 現状最上級モデル。
  • ARKリメイクだけでなく他の最新ゲームも高画質でプレイできる。
  • Vtuberなどの重い配信もこなせる。
  • 価格が高価。
  • ゲームしかしない人だとオーバースペック。
あかね

現行機ではトップクラスの性能なので、一切の妥協をしたくない人向けです。

ゲーミングPCの選び方について

CPUの選び方

ARKのゲーム性上、CPUの性能は非常に重要です。

とくにマルチプレイやゲーム内でのアクション、クラフトのために頻繁にインベントリを開く場面が多いため速さが求められます。

また、PC版の最大の魅力とも言えるフレンドとの距離制限の無制限化もCPUに負担をかける要因となります。

あかね

推奨するCPUは少なくともIntel Core i5を搭載しているもの。
さらにMODの導入や、より高度なゲームプレイを楽しむ場合は、それ以上の性能のCPUを搭載したPCを選ぶことをおすすめします!

グラボの選び方

グラフィック設定のクオリティや、ゲームの価格に直結するのがグラボの性能です。

特に、次世代ゲームエンジンを使用する『ARK: Survival Ascended』やARK2を快適にプレイするには、高性能なグラボが必要です。

そのため、最低でもRTX 3060以上を搭載したモデルの選択を推奨します。

メモリの選び方

ARKはメモリの消費が激しいゲームです。

恐竜をテイムしたり、拠点を広げたりと、そのゲーム性から多くのメモリを必要とします。

現在、8GBのメモリでは限界が見えてきており、16GB以上のメモリを搭載したPCの選択をおすすめします。

ARK: Survival Ascendedに良くある質問

Q1:PS5版やXBOX SeriesX/S版はいつ発売されるの?

A1:PS5版やXBOX SeriesX/S版は11月に発売予定です。

ただ、具体的な日程はまだ確定していません。もう少し待ってみましょう。

Q2:本作はクロスプレイをサポートされるの?

A2:以前の「ARK: Survival Evolved」はクロスプレイ非対応でしたが、今回の「ARK: Survival Ascended」ではクロスプレイがサポートされる予定です。

友達とのマルチプレイがさらに楽しみですね。

Q3:PC版はどこで手に入れることができるの?

A3:PC版はsteamで購入が可能です。

興味のある方は、steamの公式ページで詳細をチェックしてみてくださいね。

Q4:PS4版はある?

A4:残念ながら、PS4では「ARK: Survival Ascended」はプレイできません。

対応しているのは現在、PC版のみです。

ただ、今後の対応予定としてはPS5とXBOX SeriesX/Sが控えています。

さいごにまとめ

ゲームの進化と共に、ゲーミングPCの選び方も変わってきています。

特に『ARK:リメイク』や『ARK2』のような最新作を快適に楽しむためには、適切なスペックのPC選びが欠かせません。

さいごにまとめ
  • CPU:ARKでは頻繁にアクションやインベントリの操作が求められるため、少なくともIntel Core i5以上の性能は欲しいです。
  • グラボ:グラフィック設定やゲームの美麗さを左右します。次世代ゲームやヘビーユーザー向けにはRTX 4070以上の搭載を推奨します。
  • メモリ:ゲーム性から多くのメモリ消費が見込まれるため、16GB以上の搭載を強く推奨します。

最後に、ゲーミングPCを選ぶ際は自身のプレイスタイルや今後のゲームの進化も考慮に入れながら、最適なスペックを選んでください。

無理に高スペックなPCを選ぶ必要はありませんが、快適なゲームライフを望むなら少し先のことも考えた選択が大切です。

次世代のゲームを楽しむ準備を今からしておきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次