
今回はRE-45オートの性能について書いていきます。
フルオートタイプのピストルで発射レートが高いのが特徴の武器です。しかしダメージが低くマガジン容量も少な目なので総火力に不安が残ります。
新ポップアップのクイックドローはADS移行時間短縮+武器切り替え速度+腰だめ精度の向上と本体スペックの底上げをしてくれるので使いやすさが一気に上がります。
RE-45オートのスペック
RE-45オート | |
---|---|
![]() | |
フルオートピストル | |
基本性能 | |
タイプ | ピストル |
射撃モード | フルオート |
弾薬タイプ | ![]() |
発射速度 | 750 RPM (弾速495M/S) |
ダメージ | |
ヘッド | 18(1.5x) |
ボディ | 12 |
レッグ | 11 |
DPS | 150 |
タクティカル | |
マガジンサイズ | 16/ 19 / 22 / 25 |
ADS中移動速度 | -5% |
反動 | 垂直+右カーブ |
ダメージプロファイル
標準 | ダメージ | キル必要弾数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
100HP | 150HP![]() | 175HP![]() | 200HP![]() | 225HP![]() | |||
ヘッド | 18 | 6 | 9 | 10 | 12 | 13 | |
![]() | 16 | 7 | 10 | 11 | 13 | 15 | |
![]() | 14 | 8 | 11 | 13 | 15 | 17 | |
![]() | 14 | 8 | 11 | 13 | 15 | 17 | |
ボディ | 12 | 9 | 13 | 15 | 17 | 19 | |
レッグ | 11 | 10 | 14 | 16 | 19 | 21 |
※小柄相手にはダメージ5%増加
対象レジェンド
・レイス
・ライフライン
・パスファインダー
・ワトソン
小柄 | ダメージ | キル必要弾数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
100HP | 150HP![]() | 175HP![]() | 200HP![]() | 225HP![]() | |||
ヘッド | 20 | 5 | 8 | 9 | 10 | 12 | |
![]() | 18 | 6 | 9 | 10 | 12 | 13 | |
![]() | 16 | 7 | 10 | 11 | 13 | 15 | |
![]() | 15 | 7 | 10 | 12 | 14 | 15 | |
ボディ | 13 | 8 | 12 | 14 | 16 | 18 | |
レッグ | 13 | 8 | 12 | 14 | 16 | 18 |
※鉄壁相手にはダメージ15%低下
対象レジェンド
・ジブラルタル
・コースティック
鉄壁 | ダメージ | キル必要弾数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
100HP | 150HP![]() | 175HP![]() | 200HP![]() | 225HP![]() | |||
ヘッド | 15 | 7 | 10 | 12 | 14 | 15 | |
![]() | 14 | 8 | 11 | 13 | 15 | 17 | |
![]() | 12 | 9 | 13 | 15 | 17 | 19 | |
![]() | 11 | 9 | 13 | 15 | 19 | 21 | |
ボディ | 10 | 10 | 15 | 18 | 20 | 23 | |
レッグ | 9 | 12 | 15 | 18 | 23 | 25 |
装着可能アタッチメント
1xホロ
1xHCOG「クラシック」
2xHCOG「ブルーザー」
1x-2x可変ホロ
1xデジタルスコープ
近距離主体で戦うのでサイト依存度は低め。
クイックドローホルスター
近距離での取り回しが強化されるのでメインで使うなら欲しい。
拡張ライトマグ:(コモン、レア、エピック)
バレルスタビライザー:(コモン、レア、エピック、レジェンダリー)
装弾数が少な目なので拡張マグの依存度は高め。バレルは中距離も狙うなら。
RE-45オートの長所と短所
・反動が強めだが予測しやすいので制御しやすい
・腰だめ精度が優秀で、クイックドローを付けたら更に向上する
・ADS中移動速度が速い
・1発のダメージが低い
・低めのDPS
・ベースのマガジン装弾数が少ない
・1マガジンあたりの総火力が低い
・38M以上でヘッドショットの効果なし
RE-45オートの特徴
・クイックドローが優秀なのでこれがあると機動性がかなり上がるので至近距離での撃ち合いが楽になります。
・とはいっても素の火力が低いので1マガジンでは倒しきれない事が多いです。弾速も遅いので中距離も苦手。
・至近距離では動きやすく、発射レートも高いので敵のアーマーを割りやすい。サブにハンマーポイント弾+モザンビークを持っていると近距離ではかなりの強さになります。単体では微妙すぎる性能ですが、サブと組み合わせると結構活躍しやすい。
・海外ではスピットファイアと同じく『性能の割りに過小評価されている武器』とも言われてるのでこれから評価が見直されていくかも?
武器の組み合わせ
・火力は低いけどアーマーを割る能力は優秀なのでハンマーポイント弾を付けたP2020やモザンビークでダウンを取りにいこう。
シーズン8でのRE45オート
・クイックドローの評価は高いですが使用率はまだまだ低いのでこれからに期待。