
今回はプラウラーの性能について書いていきます。
SMGのバースト武器という変わったタイプの武器ですが1度に5発のバースト射撃が行えるので瞬間的な火力が高いです。
また、反動が小さいので中距離の攻撃もこなし腰だめ精度も良いので精度に優れた武器でもあります。
Lv3拡張マガジンで35発もの大容量になるので海外では「小さなLMG」と呼ばれる事もあります。

近距離の瞬間火力はトップクラス!
プラウラーバーストPDWのスペック
プラウラーバーストPDW | |
---|---|
![]() | |
5ラウンドバーストSMG | |
基本性能 | |
タイプ | サブマシンガン |
射撃モード | バースト |
弾薬タイプ | ![]() |
発射速度 | バースト1260RPM (ディレイ200ms) (弾速457M/S) |
ダメージ | |
ヘッド | 21(1.5x) 1バースト105 |
ボディ | 14 1バースト70 |
レッグ | 1 1バースト55 |
ボディDPS | 163 |
タクティカル | |
マガジンサイズ | 20/25/30/35 |
ADS中移動速度 | -15% |
反動 | 垂直+カーブ左 |
ダメージプロファイル
※1バーストで計測
目標 | ダメージ | キル必要弾数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
100 HP | 150 HP | 175 HP | 200 HP | 225 HP | |||
ヘッド | 105 | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | |
レベル1ヘルメット | 98 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | |
レベル2ヘルメット | 88 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | |
レベル3/4ヘルメット | 82 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | |
ボディ | 70 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 | |
60(鉄壁) | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | ||
レッグ | 56 | 2 | 3 | 4 | 4 | 5 | |
48(鉄壁) | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 |
プラウラーの長所と短所
近距離特化のバースト武器なので火力の高さが魅力ですね。
プラウラーの強さについて
・高いダメージ
・腰だめ性能が高い
・ADS中の移動速度が速い
高いダメージ
1バーストあたり70ダメージになるので瞬間的にショットガン並みの火力を出せる事になります。
しかし5発全弾当てるのは難しいので、エイムに自信がある人か近距離メインの運用を意識していきたいです。

しっかり当てると3バーストでダウン出来る火力!
腰だめ性能が高い
クロスヘアが小さいので距離が離れても腰だめ射撃を使う事が出来ます。
クセのあるバースト武器ですが、この精度の良さで運用のしやすさが上がります。
ADS中の移動速度が速い
これはSMG全般に言える事ですが、ADS中移動速度が速いので敵の弾を避けながら攻撃しやすいです。
1バースト外しても機動力の高さでごまかせるのがポイント。
プラウラーの弱さについて
・38M以上でヘッドショットの効果なし
・長期的な運用が難しい
38M以上でヘッドショットの効果なし
これもSMG全般に言えますが38Mでヘッドショット判定が消えるので中距離以降の撃ち合いは分が悪くなります。
プラウラーは全弾当てて瞬間火力を出したい武器なので近距離で使える立ち回りを意識しよう。

精度は良いけど近距離メインで使おう!
長期的な運用が難しい
付けれるアタッチメントも少ないので物資が揃う後半戦では乗り換えも視野に入ります。
バースト銃は弾の消費も激しくなりがちなのもネック。
プラウラーの特徴まとめ
・腰だめ精度が良く近距離に強い ・反動制御もしやすい ・弾持ちが悪い |
腰だめ精度が優秀なので少し距離が空いても問題なく対応できるのが強みです。反動も小さい部類なのでADS射撃も行いやすいですがバースト銃なので得意不得意が分かれやすい武器でもありますね。
削った敵なら即ダウンまで持っていける瞬間火力は凄いので近距離武器として携帯するのは悪くないと思います。
プラウラーと相性の良い武器は?
30-30リピーター
中距離以降を補いたいのでマークスマンやスナイパーを携帯すれば全ての距離をカバーしやすくなります。
プラウラーは弾消費が気になるので燃費が良く同じヘビーアモー枠の30-30リピーターが組み合わせやすいです。
他SMG全般
得意なインファイトを更に安定させるためにサブにもSMGを携帯させるのも強いです。
中距離以降の対応が厳しくなってしまうので近距離主体の立ち回りを好む方におすすめな構成。
さいごに プラウラーの評価
全盛期に比べるとダウンに必要なバースト数が増えているので火力面が弱くなった印象が強いですが、しっかり当てれば充分な火力なのでエイムに自信のありバースト銃が得意or好きなプレイヤー向けの武器だと感じます。
初期弾数は20発なので4回射撃すると弾切れを起こすので拡張マガジンの依存度はかなり高めとなっています。なので物資不足の序盤では活躍しにくいのでフラットラインの方が好まれてる印象が強いですね。